夏場に子供のサッカーの試合観戦に行くなら必須の持ち物4つとは?

B!
夏場に子供のサッカーの試合観戦に行くなら必須の持ち物4つとは?どうも、
トモです。

今回は、
夏場に子供のサッカーの試合観戦に行くなら必須の持ち物
を紹介します。


実際に、
僕や他の子供の親たちが情報交換しながら
持参している持ち物なので
超実用的で
かなり役に立つものばかりです。


うーん、親のネットワークって凄いですよねw


ってことで、


スポンサードリンク




夏場に子供のサッカーの試合観戦に行くなら必須の持ち物とは?


絶対に必要になるのが
クーラーボックスです。

子供のお弁当を入れたり、
飲み物を冷やしておくために必須の持ち物です。


夏場の子供の試合観戦で一番必要な持ち物と言っても過言ではないです。
うん、それくらいめっちゃ重宝します。


ただ
クーラーボックスと一言で言ってもたくさん種類があるんですが、
実際に子供のサッカーの試合観戦しているママさんたちに
最も評判が良かったクーラーボックスが
これです



僕も速攻でこれ買いましたねw



これのねー何が良いか?
って言うと、
アイスクリームですら保冷出来るという
抜群の保冷力です!


まぁ、サッカーの試合にアイスクリームを持って行くことは無いけど、
けっこう、安いクーラーボックスだと冷えてなくて

これ、ホンマに食っても大丈夫なんか?
ってくらい生暖かくなっていることが多々あります・・・


特に、
保冷しているのは子供のお弁当がメインなので
やっぱりそこはしっかり管理しておきたいと思うじゃないですか。



逆に、
レギュラーのお弁当は・・・

って思う事もありますが、
それはちょっとブラックすぎるし、本音感が満載過ぎるので
控えておきますが・・・


それに、
とサラッと話を変えますがw


サッカーの試合だけでなくキャンプに出掛ける時や
ディズニーランドに遊びに行く時の車の中など
使い勝手はめっちゃありますからね。




で、あと、このクーラーボックスの良いところは
必要のないとき、
畳んで収納できるのでかさばらないってことです。


でっかいクーラーボックスが家にあると邪魔ですからね。
そういった意味でもめっちゃおすすめです。





あとですねー
これとセットで持っておくとめっちゃ便利な持ち物がこれ


ある種クーラーボックス全般に言えることなんだけど
特に飲み物やペットボトルなんかをたくさん入れると
めっちゃ重いじゃないですか!


しかも
男だから持ってよねー

って、嫁は普通に言ってくるし。


いや、男でも思い物は重いし。
僕はどちらかというとか細い方だし。
お前の方が、力あるやん!
って言おうもんなら夫婦喧嘩になりますからね。


そういった意味でも
このキャリーカートはあった方が良い。


しかも
夏場だけでなく、冬場でも持ち物を運ぶ際使えるので
年中、オールシーズン重宝するので
絶対に持っていて損はしません。


ちなみにですが、
キャリーカートのおすすめは
基本、安物でも大丈夫ですが、
1点だけ、注意してほしいことがあります!


これ、知らないと
使えねーな!
と、買い替えないといけなくなる羽目になりますよ。


それは、幅の広いキャリーカートを選ぶってことです。



クーラーボックスなど積み込む荷物が
幅広、横幅のあるものが多いので
ある程度キャリーカートも幅が広くないと
積み込んでも不安定になって運べないんですよね。



グラッと傾いてにもちが落ちちゃうなんてことが多々あるので。


奥行きのあるキャリーカートって多いんですけど、
意外と横幅があるってキャリーカートって無いんですよね。


なので、
こんな感じの幅広のキャリーカートがおすすめです


ケアを考えた持ち物

あと、夏場の試合観戦に必須の持ち物と言えば
ケア用品ですね。


当然、日焼け止め




これが無いとマジでたった1日で
日焼けマシーンに入るより
真っ黒に焼けます。

しかも肌が痛いですw


日焼けしたいなら別ですが、
マジで肌のことを考えたら、

まぁ僕は男ですが、
やっぱり将来的なシミなどを考えると
絶対に日焼け止めはしておくべきですね。


いや、マジで。
日に焼けると痛いし。


もちろん
観戦している親だけでなく
サッカーの試合をする子供たちにも日焼け止めはしておくべきです。


将来的なことも考えて。



あとねー最近多いのが、
日傘です。


夏場に子供のサッカーの試合観戦するときって
チームによっては違うかもだけど、
基本的には
チームごとにタープやテントみたいなのを張って
そこに親が待機してて
子供たちのサッカーの試合が始まったら、
グランドのそばで試合観戦する
って流れになってます。


なので、
子供たちが試合をしていないときは
タープの中で避難できるけど、
試合が始まると
炎天下の中、応援することになります。


その時は、影が全くないことが多く、
ギラギラと日差しが肌に突き刺さるように
サンサンと輝いています。

その日差しを防ぐために
奥様方は日傘をさしている方が多くなりました。



まぁ、日焼けを防ぐという意味と
体調管理という意味もあって日傘はおすすめです。


ただ、
日傘をさすと他の人がサッカーの試合を観戦しにくくなることがあるので
そこだけは注意が必要ですが。


男性の僕には日傘はちょっと恥ずかしいなー
って思うけど、
女性にはホント、おすすめです。


シミだらけの嫁の顔みるのもやですし・・・w


虫よけスプレーも必須の持ち物です。

あとね、これね、これ。
虫よけスプレー


最近の子供たちのサッカーの試合は贅沢になっていて
芝生のグランドですることが多くなってきます。


芝生ってスライディングしてもケガしに行くし
ヨーロッパ基準なので
子供たちのサッカーのレベルを上げるには
めっちゃ良いんだけど、
その反面、芝生だと


あれが多くなるんですよ!
あれが。


そう!みんな大嫌いな、アイツ!


蚊です!蚊!


夜寝ていたら、耳元で

ブーン

って聞くだけど、イラっとして30分は気になって眠れなくなるという
蚊!


しかも
子供たちのサッカーの試合が夕方まであれば
なおさら、蚊の出現率がスライム以上に高くなるので
虫よけスプレーが無いと
マジで、噛まれまくるので

絶対に夏場のサッカーの試合観戦に行くなら
持って行くべき持ち物です。


あと、会場によっては禁止されている場所もありますが、
蚊取り線香もおすすめです。


最近だと、
こんな風にいい香りがする蚊取り線香もあるので
お香を焚いてる高貴な気分に浸りながら
なおかつ、蚊を防ぎつつ
子供たちのサッカーの試合を観戦することが出来ますw




余談ですが、なぜ、
蚊って人の血を吸っておいてかゆみを発生させるんですかね?


こちらとしては
血を与えてあげているのに、
なぜ恩を仇で返すような痒みまでくれるんだろ。


もし痒みが無ければ
そこまで蚊のことを嫌わないのになー
って思う。


もしかして
人間の防衛反応なのかもですね。

蚊の問題じゃなくて
人間の体のメカニズム。


やべーぞ、血吸われているぞー
って、体が教えてくれてるんですかね。



じゃあ、
吸血鬼に噛まれたら痒くなるですかね?

って、めっちゃどうでも良い話ですねw


ってことで、持ち物に虫よけスプレー入れておきましょう。


チームが用意している場合もある持ち物

あと夏場で必要な持ち物だけど、
これはもしかしてサッカーチームによっては
チームで用意している場合もあるけど、


バケツ

です。


タオルを入れて冷たく濡れたタオルを
子供の首や頭にかけてあげる用です。


あ、そん時
氷も用意されていることが多いですね。

これは、クーラーボックスで管理している感じです。



夏場のサッカーの試合で子供何食べてる?

ちなみに余談だけど、
夏場のサッカーの試合の合間のお昼ご飯に子供たちが何食べているか?
っていうと、


うどんやそうめんが多いですね。


最近だと保温、保冷が出来る弁当箱があるので
そこに入れてツユは水筒に入れて
って感じで。


あとねー
最近見つけたんだけど、
これめっちゃ良いですよ!

ちょっと割高になるけど、
いろんな種類があって、
子供たちも飽きが来ず
連日試合になっても喜んで食べてくれるし
親にとっても
うどんにかけるだけなので
手間暇もかからないので
忙しい時とかめっちゃ助かりますよ


サッカーの試合は
見に行くだけでも相当疲れますからね。

特に夏場は。



なので、子供たちも
夏場だと普通のお弁当だと喉に通りにくいので、
そうめんや冷やしうどんなどが
子供たちには大人気です。

親にとっても楽ですしw



夏場のサッカー観戦に必須の持ち物まとめ

ってことで、
夏場に子供のサッカーの試合観戦に必須な持ち物をまとめると

・クーラーボックス
・キャリーカート
・日焼け止め+日傘
・虫よけスプレー+蚊取り線香


です。


あと、普段よりも飲み物は多めに用意しておきましょう。
めっちゃ飲みますからね。
子供たちだけでなく大人たちも。


ってことで、夏場は特に熱中症が怖いので
気を付けてくださいね。



ちなみに
冬場の子供のサッカーの試合を観戦しに行く際の
防寒対策や持ち物についてはこちらに書いてます

冬の子供のサッカー試合観戦に行くなら必須の防寒対策グッズと服装11選とは?


ただ、
夏場でも、試合に出れない我が子の姿を見ると
本当に切ないです。


せっかく暑い中、
親も子供もお互い頑張って
休みも潰して試合に来てるのになー
って。


最後は愚痴になっちゃったけど、
まぁそんな感じでw

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから

登録して読んでみる

※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。

スポンサーリンク
運動音痴で補欠だった子供でもサッカーの試合に出て活躍できるようになった方法とは?
夏場に子供のサッカーの試合観戦に行くなら必須の持ち物4つとは?・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・補欠の愚痴を話すところが無い!
・子供が全然サッカーの自主練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供に何から教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じような問題で悩んできた一人です。


試合に出たいと悔しがる息子。

だけど、
全然、自主練をしない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このまま子供にサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、

何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では、格段にサッカーが上手くなり
チームメイトやコーチから少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
ゴールやアシストを決めたり、
ドリブルで相手をぶち抜けるようになってきました。


なぜそんなにも激的な変化があったのか?

それは、
子供にやる気を出させる方法やサッカーの練習のコツを知って
それを実践したからでした。

もしその方法に出会ってなければ
もしかして今頃、
子供はサッカーを辞めていた と思います。



また僕たちの今までの出来事の中には
ブログには書けないくらいの
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとチームバレしちゃうため
表立って書けない話もあります。


だけど、
絶対に同じような境遇の子供達はたくさんいるので
そんな辛いことはもう無くしたい。


だからこそ、
沢山の人に知って欲しい
と思ってます。


また、
僕自身がそうであったように
補欠の子供、補欠の保護者は本当に立場が弱いです。

言いたいことも言えず、
誰かに話す事も相談することも出来ません。


なぜなら
『あなたの子供がサッカーが下手だから悪いんでしょ』
相談してもそう言って突き放されるだけだからです。



そういった僕と同じような悩みを持つあなたと一緒に
情報を共有し
子供達にとって何のプラスもない補欠制度を無くしたい!

そう考えて
僕はより深い話が出来るように
情報を共有できるように
メルマガを発信しています。



登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


       登録はこちらから
            ↓   ↓   ↓

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから

登録して読んでみる

※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。

最新の記事はこちらから