誤解があるようだから、このブログで言う【補欠】を定義しておくわ

B!
誤解があるようだから、このブログで言う【補欠】を定義しておくわ『いやいや、だから何度も言ってますやん~』

と、段々返信するのがしんどくなってきた
トモです。。。


えっーっとですね、
子供世代のサッカーの補欠制度撲滅を叫んでいると

何だか知らんけど、大量に

『補欠撲滅に反対ーーーーー』

って意見が来る。


まぁ、もちろん考え方は人それぞれだし
それは一向にかまわん。



だけどね、
しんどくなってくるのが、


補欠撲滅って言うけど、
・努力してんの?
・頑張っている子供たちが可哀想
・SNSで言うてんと直接コーチに言えば良いやん
・移籍すれば?


などなど

あのう・・・

それ何度も説明してんだけど・・・


ってことが多々あって、
たまにホンマにしんどくなる。


ってことで、
今回、僕が言ってる補欠とは
どんな状況の子供達のことを補欠と言っているのか定義づけをしておくので

反論がある人はまずこちらを読んでからしてください<(_ _)>

スポンサードリンク



僕が言う補欠とは?

ってことなんだけど、

読んで字のごとく、補欠です。


ただし、
僕が言う補欠とは

試合に出る機会が
ほとんど与えられない子供たちのことを言ってる。


1日に何試合もあるのに
レギュラー固定で全く試合に出してもらえない。


出してもらえる時は
大差がついて勝負が決まっている時に限る。

しかも
交代する時は、補欠の子供全員が一斉に交代だし、

失点しようものなら
またレギュラーと全替え。


実際に
他府県まで遠征に行って
1日5試合あって出場したのはたったの5分
とか
1日4試合あって出場時間0分なんてのもあった。


この話に関してはこっちで書いているので
ぜひ読んでみてください

県外まで子供のサッカーの試合のため配車して5試合してたった10分しか出場できないって、子供の可能性伸ばす気ないよね!って話。


そう、このブログで僕が言ってる
補欠とは、


スタメンじゃない

ってことではなく、

試合に出してもらえない子供たちのことを言ってる。

スポンサードリンク



努力してますか?

ってことについてだけど、


これは本当によく言われる。
多分、一番言われるんじゃないかな。。。



まず僕の考えとしては


サッカーは試合をしてナンボだと思ってる。


こっちでも超詳しく書いてるんだけどね・・・(;'∀')

努力している上手い子供が可哀想だから自主練しない補欠の子供はサッカーの試合に出る権利が無いって言うけどさ、それは違うだろって話





だからこそ、
試合に出るために努力しないといけない
ってこと自体がちょっと違うと思ってる。


試合に出て、出来ないところがあったから
それを練習で改善していく
というのが自然の流れだと考えてる。


それにね、
努力努力って言うけど、

もちろん、
補欠の子供達も努力してる。


息子も自主練してるよ。


だけどね、
『努力もしてますよ』

って言うと、


『それは、努力が足りないのでは?
練習が効果的じゃないのでは?』

って反論が来る。


こんな話になると
どこまで行っても平行線。


『じゃあ、どんな努力を、どれくらいの時間努力をすれば認めてくれるの?』
って言いたくなる。


それにさ、
自分の子供や他の子供を見てて思ったけど、

子供って相当個人差がある。


1回で出来る子供もいれば
何回、何十回してもなかなかできない子供もいる。




それを見ずに
努力してますか?

って言われるとホンマにしんどくなる。


息子はスッゲー練習しているのを知ってるだけに
見てるだけに、
なんでそんなこと言うかな?
って悲しくなる。


それにさ、本当に極論だけど

現実的に考えて

限界ってあると思うのよ。

補欠の保護者の僕が言うのもなんだけど。


例えばさ、

練習しろ、努力しろって言うけどさ、


じゃあさ、
練習したら、努力したら

メッシやクリロナやロナウジーニョ、ジダン、バッジョになれるか?

って話。


プロの選手でも
やっぱり限界値があって、
同じ練習をしても同じ思考を持っていたとしても
そのレベルに達することは出来ないと思う。



そこは、ほんまに天才性というか才能って部分が絶対にあると思う。


あ、もちろん
努力することを全否定してんじゃないよ。


努力は必要だし、練習も必要。


だけど、
努力しても出来ない子供もいるって事は
理解しておくべきことだと思うんだ。



そんでさ、
その努力してもサッカーが下手な子供は
試合に出ちゃダメなのか?

って話じゃないですか。


勉強だって同じだと思うんですよね。
どれだけ頑張ってもやっぱり試験で点数取れない子供もいるでしょ。



その子供に
『お前がテスト受けたら、平均点下がるから試験受けんな!』

とは言わないでしょ。


教習所に車の練習しに行ってるのに

『あなたは下手くそだから、モニター見といて』

って言われたら


はぁ?




ってなるじゃないですか。


それと同じですよ。


サッカー習いに行ってんのに、
試合に出してもらえないって、、、


何のためにサッカーやってんだ?
って話じゃないですか。



んでね、よくあるのが

スポンサードリンク



下手な子供や努力していない子供を試合に出すことで

サッカーが上手な子供たちが
試合に勝てなくなって可哀想

って意見を言われるんだけど、


え?試合に出してもらえない子供たちの方が可哀想じゃない?

って思う。


君たちのプレーは全て完璧なのか?
100%ミスしないのか?


っていうか、
自分たちさえ試合に出れたらそれで良いの?

じゃあ、もし
レギュラーだけで試合に出て負けたらどうするの?

って。


それにさ、さっきの話にもつながるんだけど

『何度も努力してるって言ってるやん!』

って。

だけど
努力してもすぐに結果の出る子供と出ない子供がいるんだよ。



努力しても結果が出ない子供が試合に出れない方が
よっぽど可哀想じゃないか?




ほんとね、もちろんいろんな意見があると思うよ。


だけどさ、
丸1日サッカーの試合で休み返上して
試合会場に来ているのに、

全然試合に出してもらえなくて
アップだけしている子供たちの方が可哀想って思わないか?


何のために来てるんだ?
それなら、それこそ家で自主練してた方が良くない?



んで、ある意味
僕の中では一番これがグサッと来ると言うかなんというか・・・
なんだけど、

スポンサードリンク



直接コーチに言えば?

って話だけど、

先に謝っとく。
すまん。

だけどさー、本当にこの直接コーチに言えば
って言う人ほど、


補欠問題の苦労を分かってないと思う。



もちろんコーチに言うのは簡単だよ。


だけどさ、
言うタイミングもあるし、
そして、それ以上に、


子供同士の友達関係や保護者同士の関係性もあるやん

ってことを知って欲しい。
分かって欲しい。


もちろんね、
言わないと変わらないってのは分かってる。


だからこそ
僕はSNSなどを使って発言しているので。




でもね、これも本当に何度も言ってきたけど、


怖いんだよ。

関係性が崩れることやそのチームにいれなくなることが。


確かに
勝利至上主義で全く子供を試合に出してくれないチームなんて・・・
って思うけど、


これはチームによってそれぞれなところはあるかもだけど、

例えば
・特定のコーチだけが勝利至上主義だったり、
・学年によってコーチが交代する
・子供自身が、チームメイトと仲が良くて辞めたくない
って言ってるとか。



移籍の話にもかかわることだけど、
そこまでスパンと割り切れない部分や踏ん切りがつかない所もやっぱりあるんよ。


移籍に関しても
通える範囲のチームがあるかどうかって問題もあるし、
それ以上に子供の気持ちを考えたら、

あまり近く過ぎるチームに移籍するのも問題だったりする。




言うてもまだまだ日本では
移籍、チームの変更=辞めた、逃げた

ってイメージがあるじゃないですか。



出場を求めてチームを変えただけなのに、
そんな誹謗中傷というか
子供の同士の中で、特に学校は同じだったりすると尚更
いろんな意味で
嫌な思いをすることもあるだろうし。


だから、
移籍に関してもコーチに言えばって話に関しても


そんなにすぐに動けるもんじゃない
ってことはわかって欲しい。



それにね、それ以上に
一番大事な、一番僕が言いたいことなんだけど、


みんなで手を繋いでゴールさせろ!

って言ってんじゃあないんだよ

ってこと。


僕が言う、補欠制度撲滅は

試合に出る機会を平等に与えてくれ

ってこと。


ヨーロッパやブラジル、サッカー大国と言われる国では
ほとんどの国が

子供の試合の出場時間に超気を使っている。


コーチやチーム自体が

試合に出ないと子供のサッカーの上達や成長は無いと考えているから。


もちろん
人数制限のあるサッカーなんだから
スタメンに入るときもあればベンチスタートの時もある。
ベンチ外の時もあるだろう。


だけど、
それを特定の子供だけを対象にして
ずっと試合に出さないのはおかしいでしょ
ってことを言ってる。


めっちゃ人数のいるチームなら
Aチーム、Bチームと分けて2チーム、3チームで試合に出れば良いし、

そんなに多くない人数なら
試合ごとに交代させるとかって可能じゃないですか。


なんで
そこまで勝ちにこだわって、
メンバーを固定しちゃうの?
って。


試合に出てなんぼでしょ?
って。


もちろん
ヨーロッパ等に比べると
まだまだ日本では環境が整っていない部分もあるので
今すぐ、すべてを同じにしろって言うのは無理があると思ってる


だけど、
少しずつでも良いから変えていかないと変わらない。



あと、
同じチームで複数チーム作れば良いやん
って言うと、

『なんであの子供がAなん?』
『どうやったらBからAチームに上がれるの?』

って、問題もでてくるけど、どうする?

って問題提起してくる人もいるんだけど、

ごめん!
そこはハッキリ言って経験したことないから何とも言えん。

チームやコーチによってもいろいろだろうし
コーチの人数の問題もあるだろうし
判断基準や審査を定めてやっているのかなどなど
そのシステムを作る際の決まり事から知らないと何とも言えないことがあり過ぎるから。


こんな風に言うと

『じゃあ、補欠問題も同じじゃねーか!』

『チームの内情も知らんくせに
あーだこーだ言うなよ』

って言われるかもしれんが、


そこは言わせてもらいます。


だって、
補欠制度はどう考えてもおかしいから。


子供達はみんなサッカーをしたくてやっているのに
試合に出してもらえないってこと自体がどう考えてもおかしい。


ただでさえ
サッカー下手な子供が試合に出ず
サッカーが上手い子供だけが試合に出れば

そりゃー差も埋まらない。


そこを努力で頑張れ!
って言うなら、

試しに
レギュラーを数か月試合に出さなければ良い。


試合に出さず、ずっと練習だけさせていれば良いやん。


試合に出なくても努力すれば
試合に出ている子供以上に上手くなるんでしょ?


だったら、なおさら
練習試合に出なくていいやん。


下手な子供たちに試合を譲ってあげて
練習させてあげれば良いやん。



あ、あかん
ちょっと感情的になってきた。
ごめん。


だけど、
本当に、なんでそこまで補欠制度撲滅に反対するのだろうか?



それにさ
違う視点から見ても

多少なりともお金を払って習っている限り
練習を受ける、試合に出る権利は平等であるべきだし
勝つために特定の子供しか試合に出さないは論外。

そして
学校の部活も『教育の一環』と位置付けるなら
なおさら、
全員に試合に出場させないと
補欠の子供は教育を受けてないことになる
レギュラーの子供達は、
試合に出れなくても我慢する、努力する
って教育的な観点からの経験を受けずに卒業しちゃうことになる。

スポンサードリンク



ってことで、まとめると

僕がこのブログで言ってる補欠とは、



スタメンじゃない
ってことじゃなくて、


試合に出してもらえる機会が極端に少ない
もしくは、全くない
お情けでしか出場させてもらえない

そんな扱いを受けている子供たちのことを言ってます。


間違っても
補欠でも試合にはそれなりに出場しているけど
スタメンじゃないから
みんなスタメンで使えよ!
って言ってんじゃないです。


努力している、していないに関しては
僕の子供は努力してる、自主練もしてる


でも、
努力の有無にかかわらず、
子供は試合に平等に出場させるべき

ってのが、僕の持論であり、
海外をみてもスタンダード。


アメリカなどでは
試合に出させない=子供の人権損害にもつながる

って言われているらしいです。


それくらい
補欠制度は子供の尊厳を無視している制度。


試合に全く出れなくて
つまらなさそうな顔して帰る子供の顔を見たことありますか?


レギュラーの子供達に、
『お前ら今日全く試合に出てないから、疲れてないやろ』

って言われた時の子供の顔を見たことありますか?


なんで?どうして?
そこまで補欠制度を無くすことに
嫌悪感を抱くの?
反対するの?


スポーツだよ、娯楽だよ。

なぜそこに
精神論や努力を求めるの?



僕には全く分からない。


子供達がみんな試合に出れて
みんな笑顔で過ごせばいいやん。


小学生の練習試合、小さなカップ戦、公式戦

勝つことにどんな意味があるってんですか?

もちろん勝てば嬉しいよ。

だけど、
特定の子供達だけで試合して勝って

それがチームの勝利って言えるの?


僕は全く思わないです。
だから、
補欠制度は無くそう

そのスタンスは変わらない。



だけど、

『じゃあ、早くコーチに言えよ!』
『移籍しろよ』

って言うのは、ちょっと待ってくれ。


何度も説明しているがそんなにすぐに動けるもんじゃない
ってことは分かって欲しい

スポンサードリンク



追伸。

もちろん中には一生懸命頑張っているコーチたちがいるのも知ってます。

全てのコーチやチームを批判してるわけではありません。

一緒にされたくない
って気持ちも分かります。

だけど
それ以上に辛い思いをしているのは
子供達です。


そこをどうか分かってください。

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから

登録して読んでみる

※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。

スポンサーリンク
運動音痴で補欠だった子供でもサッカーの試合に出て活躍できるようになった方法とは?
誤解があるようだから、このブログで言う【補欠】を定義しておくわ・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・補欠の愚痴を話すところが無い!
・子供が全然サッカーの自主練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供に何から教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じような問題で悩んできた一人です。


試合に出たいと悔しがる息子。

だけど、
全然、自主練をしない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このまま子供にサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、

何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では、格段にサッカーが上手くなり
チームメイトやコーチから少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
ゴールやアシストを決めたり、
ドリブルで相手をぶち抜けるようになってきました。


なぜそんなにも激的な変化があったのか?

それは、
子供にやる気を出させる方法やサッカーの練習のコツを知って
それを実践したからでした。

もしその方法に出会ってなければ
もしかして今頃、
子供はサッカーを辞めていた と思います。



また僕たちの今までの出来事の中には
ブログには書けないくらいの
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとチームバレしちゃうため
表立って書けない話もあります。


だけど、
絶対に同じような境遇の子供達はたくさんいるので
そんな辛いことはもう無くしたい。


だからこそ、
沢山の人に知って欲しい
と思ってます。


また、
僕自身がそうであったように
補欠の子供、補欠の保護者は本当に立場が弱いです。

言いたいことも言えず、
誰かに話す事も相談することも出来ません。


なぜなら
『あなたの子供がサッカーが下手だから悪いんでしょ』
相談してもそう言って突き放されるだけだからです。



そういった僕と同じような悩みを持つあなたと一緒に
情報を共有し
子供達にとって何のプラスもない補欠制度を無くしたい!

そう考えて
僕はより深い話が出来るように
情報を共有できるように
メルマガを発信しています。



登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


       登録はこちらから
            ↓   ↓   ↓

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから

登録して読んでみる

※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。

最新の記事はこちらから