サッカーおすすめキャンプや本、アイテム ハードルを下げて子供が無意識にサッカーの自主練を始める超おすすめアイテム『キャプテン翼ボールは友達サッカーボール』をレビューしてみた 2019年7月2日 しめしめ( ̄▽ ̄) 僕の思い通り楽しく自主練やってるやーーん ってことで、 子供のサッカーの自主練に成功させ ニヤっとほくそ笑んでる嫌な父親のトモですw だって、 こうでもしないとなかなか自主練しないんだもんw ってことで、今回は、 サッカーチームで補欠なのに なかなか自主練もしなかった子供が 自主的にすすんでというか... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム 中村俊輔式サッカー観戦術はサッカー経験0の親父でも子供が尊敬するくらいサッカー通になれるおすすめの本だからレビューがてら紹介しとく 2019年6月20日 あん時は、パスよりもドリブルの方が良かったんちゃうか? そんな風に偉そうに子供に言ってたけど、 実は、あんまりサッカーのこと詳しくないんだよね・・・汗 って、聞いて 心がギクってしちゃうことないですか? ギクって。 僕はめっちゃしちゃいますw 僕ブログ管理人トモは、 サッカー経験は多少ありますが、 子供の頃からサッカー... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム 毎週子供のサッカーの試合を観戦に行く僕が教えるオールシーズン使えるコスパ最強の持ち物3選 2019年6月5日 いっつも子供のサッカーの試合を観戦に行っても 補欠なのに、 ついつい毎週観戦に行ってしまうトモです。 だって、 いつか出るかもしれないし、 試合に出たときは、褒めるためにも良いところ見ておきたいし。 あなたは どれくらいのペースで観戦に行ってますか? たまに? 毎週? 毎週だとめっちゃ疲れますよねw ま、それ以上に子供... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム 池上正の1泊2日のサッカーキャンプに参加したので合宿内容とかレビュー書いてみた 2019年5月15日 うぉおおおおお ついに、ついに、念願のあの人に会えた! あの人とは、 そう!僕がめっちゃ敬愛している一人 池上正コーチ 今の僕と、サッカーを辞めないで頑張ってくれている子供がいるのは 本当にすべてこの池上正コーチのおかげ と言っても過言ではないと言い切れるだろう! それくらい この池上正コーチ著の本『サッカーで子どもを... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム 池上正のサッカーキャンプ合宿に参加したら価値観が180度変わったから体験レビュー書いてみた 2019年4月18日 そうなの? そうだったの? マジかー と、サッカーに対して180度価値観が変わりました。 そう、そのキッカケをくれたのは あの池上正コーチのサッカーキャンプ合宿に参加したことでした。 どうも、トモです。 今回は、あの僕がめっちゃ敬愛している池上正コーチのサッカーキャンプに 子供が参加してきたので、 そのレビューとサッカ... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム 夏場に子供のサッカーの試合観戦に行くなら必須の持ち物4つとは? 2019年4月13日 どうも、 トモです。 今回は、 夏場に子供のサッカーの試合観戦に行くなら必須の持ち物 を紹介します。 実際に、 僕や他の子供の親たちが情報交換しながら 持参している持ち物なので 超実用的で かなり役に立つものばかりです。 うーん、親のネットワークって凄いですよねw ってことで、 夏場に子供のサッカーの試合観戦に行くなら... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム 冬の子供のサッカー試合観戦に行くなら必須の防寒対策グッズと服装11選とは? 2019年3月4日 どうも、 トモです。 子供のサッカーの試合を見に行くにしても 段々寒くなってきましたよねー ※この記事を書いているのは 3月上旬ですが、 それでも寒暖の差が激してく寒い日はめっちゃ寒いです! 特に 子供が毎度補欠で 試合に出場するかどうかも怪しいので なおさら、 寒さと気持ちの寒さが堪えますが。。。 と、少し自虐的にも... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム サッカーのレガース!手入れはこれで大丈夫! 2014年11月27日 サッカーは 足でやるスポーツです。 手でボールに触ると ハンド という反則になるのですが、 どうしても、 手でボールに 触れたいときって ありますよね。 例えば、 マラドーナが起こした 神の手ゴールなんかもそうです。 ヘッドでは届かないけど、 手でなら~! と、思わず手を出してしまった。 そんな経験ありませんか? もし... fantasista