※アフィリエイト広告を利用しています

※アフィリエイト広告を利用しています

子供がサッカーの試合に行って1試合も出場できなかった時、親はなんて声をかけるのが良いのか?どうも、トモです。

今回は、話したくなかった、、、
なぜこんなことを話さねばならないのか???


本当に辛くなるテーマです。。。


だけど、
実際に僕たちもずっと悩んでいて
そして辛かった。


しかも残念なことに
僕たちだけでなく、同じことで苦しみ悲しんでいる親子は
日本中にたくさんいる。。。
という現実。


ということで、今回は
本来ならこんな話は無い方が良いんだけど


じゃあなぜ今回こんな話をするのか?
って言うと、
メルマガ読者さんから質問が来たからです。。。

その質問が

『子供がサッカーの試合に行って1試合も出場できなかった時
親はなんて声をかけるのが良いですか?』



です。

悲しすぎませんか?辛すぎませんか?


子供が元気に頑張っている、サッカーを楽しんでいる姿を見たくて
サッカーチームに入ったのに、
子供が試合に出れずに、
落ち込んでいる姿を見るだけ。。。

本当に悲しいです。


ぶっちゃけ僕たち親子も同じでした。

試合のたびに、悲しい、辛い、悔しい思いをしてきました。

だからこそ、
僕たちの経験が少しでも参考になれば、、、
と思い、
この質問に対して
僕たち親子の経験談から話していこうと思います。

スポンサードリンク



100%間違っている答えは?

まず最初に
100%絶対的に間違っている声かけは

『自主練もしない、本気で頑張ってないお前が悪い』
『試合に出たかったら、普段からもっと努力しろ』


こんな声かけは100%間違っているので
絶対にNGです。


そもそも大前提になるのは
試合に出さない指導者が間違ってるのです。

公式戦であろうと、練習試合であろうと
特に小学生、中学生で試合に出さないってのは
理解できない。





なぜか日本人は
子供のスポーツをプロと同じように考えすぎてる
と僕は思う。

プロは仕事であり
お金をもらってプレーしてる。

だからこそ
そこに責任があり、試合に勝つためには
試合に出れない選手も存在する。

なので
試合に出るために選手が努力するのは当然といえば当然。


だけど、
子供たちは逆の立場。


サッカーを学ぶためにお金を払いチームに入ってる。


つまり、ド正論で言えば、
努力義務があるのは、本来はチームであり指導者である。

なので普通で考えれば
コーチが努力し
できない子供を出来るようにするのが
コーチ本来の役割なのに

なぜか
コーチはお金をもらいつつ、
子供たちを選別し、
子供に努力を押し付け
チームの勝利を最優先にしてしまっている。


この時点で、すでに環境がイビツなんですよね。


なので、
試合に出れなかった子供に対して

『試合に出れないのは、下手だから、努力してないから仕方ない』

という声かけはお門違いも甚だしい。


じゃあ、一体どんな声かけをするのが正解なのか?
というと、、、

子供の性格にもよりますが

ぶっちゃけ、
子供の性格にもよると思う。


なので、絶対的な正解はないんだけど、


ただこう言ってしまうと
話が終わってしまうので

僕たち親子の、特に息子がどんな風に思っていたのか?
について参考として話していくけど、


まず、
息子としては、
やっぱり
『努力が足らん』
と言われるのは
一番嫌だ!

って言ってた。


『じゃあ、どうして欲しい?』

って聞くと

『その日は触れずにそっとしておいて欲しい』
もしくは
『試合に出さない事に対して文句を一緒に言ってほしい』

ってことだった。


僕自身の性格もあって
放っておくってことはなかなか出来なかった。


なので
僕も嫁も子供と一緒に

『おかしいやろー』

と話をよくしていた。


『試合にも出れずに、一体なんのために試合に行ったんや?
試合に出れないと、経験値が開くだけやん』



そんなことをよく一緒に言ってた。


ちなみにこんな話は
息子だけでなく、試合に出れなかった他の子供達とも一緒に
帰りの車で話していたこともあった。


まぁこれが100良いかどうかはわからない。

だけど、
間違いではないとも思ってる。


なぜなら
子供たちと一緒にコーチの采配に対して文句を言うことは
・補欠の子供たちのストレス発散にもなるし
・補欠の子供達の自己肯定感を守る事にもなるし
・逃げ場を作ってあげる



いろんな意味でプラスに働く要因もあると思うので。


逆に
試合に出れずに悔しい、悲しい思いをしている子供に対して

『いやー、君たちが努力してないから仕方ないよ』

と言うことに何の意味があるだろうか?

スポンサードリンク



努力の計算方法教えてください

そもそも僕は常々言っているけど
努力ってどうやって測るの?
って思う。


1回練習しただけで出来るようになる子供もいれば
10回やっても出来ない子供もいる。


じゃあ、出来るようになる=努力している
とはならない。

いや、どちらかといえば
出来ない子供の方が努力しているとも考えられるじゃないですか。


なのに
下手な子供=努力してない
と言う人は多い。


偏見も甚だしいと思う。


ただね、


子供の前でコーチの批判するってどうなの?

って意見もあると思うけど、

だけど、
どう考えても試合に出れない子供に非は全くないわけですよ。



あ、もちろん
試合しか来ないとか、試合中、砂遊びしている
とか今回はそんな子供の話はしてない。


練習にはきちんと参加している
試合に出たら一生懸命プレーする子供のことを言ってる。

じゃあ、誰かが
『君たちは間違ってないよ』

『頑張っているよ!』

『それを見ようとしない、知ろうともしない指導者が問題』

『そもそもサッカーを学ぶ時期に、今下手だからと言って
試合に出さない方がおかしい』

『育成年代で勝利至上主義の考えは間違っている』

『だから、君たちは間違ってないよ』

と言ってあげるべきだと僕は思う。


もちろんそんなことを子供に言ったら
指導者との信頼関係が無くなるとか
色んな問題はあると思う。

だけどですね、
すでに信頼関係なんて破綻してると僕は思ってる。


・同じ子供しか起用しない。
・レギュラーはいくら失敗しても毎回試合に出られる。
・練習を休んでも試合に来たら出られる。


不平等な事ばかり、理不尽な事ばかりを経験してきた。


だから
『そんな環境で指導者との信頼関係なんてねーよ!』

って子供だって気づいてますよ。


ある意味、
今日も試合に出れないんだろうなー
って信頼だけはきっちり守ってくれただけですよ。。。


あー、これに関しては、
超皮肉込めて言ってます( ̄▽ ̄)



だから僕は
子供と一緒にコーチの批判も言った
采配のおかしさ、
補欠制度の意味のなさについても超話した。



結果、
息子はサッカーをやめずに
ジュニアユースに進んだ。






で、チームも
強豪チームというだけで選んだわけではなく、

試合に出られるチームを一緒に探した。


そして今のチームでは
サッカー初心者の子供もいるけど
ミスしようと、勝とうが負けようが
全然気にしてない。


『誰を出したら負けるからイラン』
とか一切言わない。


息子は
『前のチームより今のチームの方が
勝敗は悪いけど、
サッカーはめっちゃ楽しい』
ってよく言ってる。


本来、子供のサッカーチームって
一番大事なことは、
サッカーが楽しいってことじゃないの?

ってすっげー思うんですよね。

勝敗よりもまず楽しいかどうか?

そっちが重要なはず。


なので
結果的にはそれで良かったのかなと思う。



もし息子が、
『あの子下手やから試合に出さないで欲しいわ!』
とか言い出すような子供になったら
悲劇でしかないですからね。


僕も親として
いくらサッカーが上手くてもそんなセリフ吐く子供には育ってほしくないので。


そういった意味でも
優しい、良い子に育ってるなー
って思ってます。

ここは親バカです( ̄▽ ̄)

スポンサードリンク



もちろんですが、、、

だけど、最初でも言ったけど、
これが100%正解!
とは僕も考えてません。



やっぱり子供によっては
叱咤激励をする方が伸びる、やる気出る
って親が思うなら


『一緒に頑張ってコーチを見返してやろうぜ』

って声かけもありだと思うし、


分析とかが好きな子供なら
子供のプレーを分析して
一緒に改善策立てたりするのもアリだと思う。



そこは本当に子供の性格次第だと思う。

だけど、僕が今回言いたいのは、

一緒に文句を言ってあげるのもアリだよ!

ってこと。


当然、僕たち親だって腹たっているし
子供だってムカついてる

だから
一緒になって文句言ってストレス発散するのは
全然ありだってことです。



それで少しでも
サッカー嫌だな。。。楽しくないな・・・


って思いが消せるのなら
なんぼでも言うべきだと思う。

不毛な話ですよね。。。

ただ、ここまで話してきたけど
ホンマに不毛な話だと思う。。。


本来、子供たちは全員試合に出る権利がある。

なのに
一部の勝利至上主義者のために
チームの利益を優先する大人のために
犠牲になってる。


試合に出れなかった子供にどんな声をかけたら良いですか?

なぜそんなことで悩まなければならないんでしょうか?

おかしくないですか?


一部の子供たちは
毎回試合を楽しみにして
親は、我が子が試合に出られることを当然のように思ってる。


だけど、その反面
試合のたびに

今日は試合に出れるかな?
親子で不安になる。


この差は一体何なんでしょうか?


そこまでして勝ちにこだわる意味って何なんでしょうか?


しかも
今、息子は中学生になったけど
小学生の時、チームが強かったから、
優勝したから

そんな恩恵は今何もない。


また0からのスタートです。

他のチームに行った子供たちも
みんな0からスタートしてる。


だったら
あの時の勝利は誰のためだったんだろう?

ってすごく思う。


ホンマ、いい加減に気づきませんか?

子供たちはプロじゃない。
勝つためだけにサッカーをやってるんじゃないってことに。



少しずつでもいいから減らしていこうよ。


試合に出れずに悲しい思いをする子供たちを。。。

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから




※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。
スポンサーリンク
運動音痴で補欠だった子供でもサッカーの試合に出て活躍できるようになった方法とは?

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・補欠の愚痴を話すところが無い!
・子供が全然サッカーの自主練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供に何から教えて良いか分からない

そんなことで悩んでいませんか?

僕も同じような問題で悩んできた一人です。

試合に出たいと悔しがる息子。

だけど、
全然、自主練をしない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴

子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。

本当に辛くなって

このまま子供にサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・

だけど、
今では、格段にサッカーが上手くなり
チームメイトやコーチから少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
ゴールやアシストを決めたり、
ドリブルで相手をぶち抜けるようになってきました。

なぜそんなにも激的な変化があったのか?

それは、
子供にやる気を出させる方法やサッカーの練習のコツを知って
それを実践したからでした。

もしその方法に出会ってなければ
もしかして今頃、
子供はサッカーを辞めていた
と思います。

また僕たちの今までの出来事の中には
ブログには書けないくらいの
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、

あまりブログで書くとチームバレしちゃうため
表立って書けない話もあります。

だけど、
絶対に同じような境遇の子供達はたくさんいるので
そんな辛いことはもう無くしたい。

だからこそ、
沢山の人に知って欲しい
と思ってます。

また、
僕自身がそうであったように
補欠の子供、補欠の保護者は本当に立場が弱いです。

言いたいことも言えず、
誰かに話す事も相談することも出来ません。

なぜなら
『あなたの子供がサッカーが下手だから悪いんでしょ』

相談してもそう言って突き放されるだけだからです。

そういった僕と同じような悩みを持つあなたと一緒に
情報を共有し
子供達にとって何のプラスもない補欠制度を無くしたい!

そう考えて
僕はより深い話が出来るように
情報を共有できるように
メルマガを発信しています。

登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。

       登録はこちらから
            ↓   ↓   ↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事