雑記 下手でもアラフォーでも気軽にサッカーがしたくなったら大阪市内にあるFCキングへ行こう 2022年4月16日 どうも、 トモです。 久しぶりにサッカーしたいなー って思ったことないですか? 子供のサッカーの応援したり、 子供と一緒にボール蹴ったりしてると ふと、 自分も久しぶりにサッカーしたいな、、、 そんな気持ちになる事ない? 僕はめっちゃある。 そのたびに、やっぱり僕はサッカーが大好きなんだなー って思うし、 毎日のように... fantasista
雑記 5分前行動とか言うけどさ、日本人は世界一時間にルーズだと思う。 2021年10月24日 どうも、 トモです。 ちょっと今回は、 子供のサッカーの補欠問題に関係があるような無いような話になるんだけど、 日本人は世界的に見て めちゃくちゃ時間厳守な規則正しい人種のように思われているけど、 ぶっちゃけ、 日本人って世界一時間にルーズ だなって思うんだよね。 ってか、 それ以上に時間って大事と思ってないでしょ? ... fantasista
雑記 子供のサッカー育成について。ドリブル突破ばかりってどうなの? 2021年8月8日 どうも、トモです。 今回は、以前から小学生の子供たちのサッカーについて ちょっと思う事があって 先日、オリンピックのブラジルVSスペインの試合を見て より疑問に思ったことがあったので それについて話していこうかなと。 それは、 『ドリブルが第一選択ってどうなん?』 ってことなんだけど。 今でこそ、息子は 自分の判断でド... fantasista
雑記 子供のサッカー。練習試合をもっと効果的にする方法を考えてみた 2021年1月8日 どうも、トモです。 今回は、補欠制度とはちょっと関係がないんだけど、 僕はよく子供のサッカーの試合の観戦に行ってんだけど、 そこで毎回のようにクビを傾げる出来事があるんですよね。 それがコーチや指導者の罵声や怒号問題なんだけど。 でね、僕はこの罵声を聞くたびに、 不思議でならないんですよね。 だってですね、 この罵声の... fantasista
雑記 子供のサッカーの練習を見ていてプロなコーチだなと思った瞬間を話す 2020年12月11日 どうも、トモです。 今回は補欠制度反対! って話じゃなくて、 補欠制度と二分して子供たちのサッカーで問題視されている 暴言、罵声コーチ問題に関連する話なんだけど、 先日、子供のサッカーの練習を見ている時に、 このコーチ、マジでプロフェッショナルだなー! って思ったことがあったので そのことについて話そうかなと。 なぜな... fantasista
雑記 親子サッカー。保護者対子供で試合して分かったのは判断と認知が大事ってこと 2020年11月6日 どうも、トモです。 今回は サッカーって改めて認知や判断力が大事で そのためには試合を経験することが大事だな って思ったことがあったので 話していこうかなと。 保護者VS子供でサッカーの試合してみた で、その出来事が 保護者対子供でサッカーの試合をしたことでした。 サッカーとはいっても 5対8くらいの変則的な どちらか... fantasista
雑記 横浜FCの斉藤光毅選手から学ぶ濃いファンの作り方とは?名前も知らんかったけど超応援してます! 2020年10月9日 どうも、 トモです。 今回は、 ちょっと補欠問題とはかけ離れた話題なんだけど、 Jリーグは人気が低迷しているとかしていないとか、、、 ちらほら聞きますが、 僕もぶっちゃけ 海外リーグやCLは見たいなー って思うけど、 Jリーグはね、、、 って思っちゃう。 ここで見たいって言う意味は テレビで見るってことです。 だけど、... fantasista
雑記 久しぶりに子供のサッカーチームの試合があったので近況を書いてみた 2020年6月23日 どうも、トモです。 先日、久しぶりに 子供のサッカーチームの試合があったので 近況がてらに思ったことを ペラペラと話して行こうかなと。 まぁ結論から言えば 以前と変わんねーなと。 特に コーチや大人がね。。。 ってことなんだけど。 試合が始まれば、、、 まぁ、罵声というか怒鳴り声ばかりが グランドに届くわけですよ。 『... fantasista
雑記 なんで呼んだ?サッカーW杯予選で招集された久保建英の起用方法が僕には全く理解できないって話なんだけど 2019年10月16日 なんで招集した? ってマジで心から思ったトモです。。。 最近、 ワールドカップのサッカーアジア予選を子供と一緒にテレビで見てんだけど、 どうも久保建英の起用方法について納得いかないんだよね。 ま、子供が補欠で サッカーの試合にほとんど出してもらえない って状況と被っているからと言えば そうなんだろうけどさ。。。 もちろ... fantasista
雑記 大船渡高校のエース佐々木を問題にするより体制とか補欠のこと問題にしろよ!って言いたいんだけど。 2019年7月27日 どうも、こんにちは、 サッカーは大好きだけど、 野球はほとんど見ないトモです。 そんな野球をほとんど知らない僕ですが 今回は問題になっている 令和の怪物大船渡高校のエース佐々木投手をなぜ決勝戦で出場させなかった問題について サッカーや他のスポーツを含め 僕なりの見解というか考えを書いてみました。 というか、 ハッキリ言... fantasista