サッカー観戦 日本サッカー底上げのためにJリーグと子供のサッカーチームに発案したいことがあるんだけど 2020年9月28日 どうも、トモです。 今回は、ちょっと補欠問題とは関係ないんだけど、 僕が子どものサッカーに関わりながら スッゲー思ったことがあるんだけど、 それは、 今の日本のサッカーにおける歪な関係というか JFAってホンマにJリーグを盛り上げる気ある? ってことと、 日本のサッカーを強くする気がある? ってことに関して何だけど。 ... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム 書評BE BLUES青になれは子供だけでなく保護者やコーチにも読んで欲しい漫画だと思う 2020年9月13日 どうも、トモです。 子供は、 ついにアオアシを全巻読みおわり、 最近は、 『BE BLUES ~青になれ~!』(ビーブルーズ) というサッカー漫画に興味を移しておられますw BE BLUES! 〜青になれ〜 ビーブルーズ コミック 1-38巻セットposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピ... fantasista
補欠の子供を上達させる方法について 子供のドリブル、キープ力は付いてきたが縦に抜けない、どうしよう? 2020年9月4日 どうも、トモです。 最近の子供の課題。 それは、ドリブルにキープ力がついて来たけど 縦になかなか抜けないな。。。 って問題。 ちなみにですが、 僕はどうやら いろんな問題点を見つけては改善方法を探すのが大好きなようですw なので もしかしたら、他の保護者さんは こんなことで悩んだり、考えたりしないかもだけど 僕はなぜか... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム 書評!枝Dボールも自由も奪い取る術(内田淳二)を読んでみたのでレビューしてみた 2020年9月3日 どうも、 トモです。 実は僕、、、 サッカーの守備については ほとんど知識が無くて、、、 どうやって守るのか? 組織的には? そんな知識ほぼ皆無。。。 なぜなら ずっと感覚でしかやってこなかったので。 で、最近、子供たちのサッカーチームを見ていても 全然守れていないというか やっぱり学年が上がるごとに 個々の能力だけで... fantasista
補欠の子供を上達させる方法について 保護者必見!サッカー、子供のチャレンジを潰してしまう実例を暴露します 2020年9月1日 どうも、トモです。 今回は、僕が 子供のチャレンジする気持ちを潰してしまった話です。 ほんま、めっちゃ反省してます( ;∀;) 言い訳にはなりますけど、 本当に、 僕としては全然そんな気持ちはなかったんだけど、 結果的によくよく考えてみると そりゃーそんなこと言ったら やる気無くすよなー ってことに、めっちゃ気付いたこ... fantasista
子供が補欠の悩み pickup 子供や保護者がコーチに試合に出してくれない理由を質問するのはクレームになるのか? 2020年8月25日 どうも、トモです。 今回はタイトル通り。 補欠の子供や保護者がサッカーチームのコーチに 『試合に出してくれない理由を質問するのはクレームになるのか?』 ってことについて、 ちょっとTwitterで呟いてみたら、 沢山の意見を貰えました。 本当に三者三様と言うか 賛否両論と言うか。 ということで、 Twitterで僕の考... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム 書評!大人気漫画『アオアシ』は子供よりも指導者に見て欲しいという感想です! 2020年8月19日 どうも、トモです。 最近、子供に 大人気サッカー漫画の『アオアシ』をおすすめしたら 想像以上にハマって、 アオアシ (1-21巻 最新刊) 全巻セットposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 『朝利がさー』 『金田がさー』 ※登場人物のことです。 と、話を振ってくるんだけど 僕もそんな... fantasista
子供が補欠の悩み 子供が運動音痴でサッカーが下手で補欠で、この先上手くなるの?と心配してる保護者に言いたいこと 2020年8月8日 どうも、トモです。 突然ですが、 子供はサッカーが下手でずっと補欠で このままサッカーを続けても上手くなるのかな? と心配してませんか? 僕も以前はめっちゃ不安でした。 特に僕の子供は サッカーが下手なだけでなく 超運動音痴だったので尚更( ;∀;) ホンマにねー 一緒に練習してても、 ショックを受けるというか 他の子... fantasista
子供が補欠の悩み 書評!人気漫画フットボールネーションを補欠制度反対の僕がレビューしたら感じるか? 2020年7月21日 ども、 トモです。 以前にも言ったけど 僕は大のマンガ好き。 年間1000冊以上は読んでる。 そうなると、当然 サッカーマンガも色々と読んでて、 その中でも フットボールネーションって漫画は 僕の中でも一二を争う好きな漫画です。 作者は大武ユキ 【新品】フットボールネーション (1-15巻 最新刊) 全巻セットpost... fantasista
補欠の子供を上達させる方法について 毎日練習しても伸びない?子供が両足リフティング338回出来たので考察してみた 2020年7月18日 突然の子供からの電話。 なんだろ? そう思いながら電話に出ると 『パパ~両足リフティング255回出来たよ~』 と、子供からの報告を聞いて 嬉しくてちょっと目に涙が浮かんだトモです( ̄▽ ̄) ホンマに嬉しくてねw だけどですね、 このブログでもリフティングの練習方法などについては たくさん書いてきたけど、 本当に子供は運... fantasista