質問にお答えします 子供さんが補欠であるのは、コーチや指導者などの外的要因が全てですか? 2019年8月17日 どうも、トモです。 最近?Twitterをやってるんだけど、 そこで、こんな質問が来たんだけど、 『息子さんが補欠であるのは、 指導者などの外的要因が全てですか? ちなみに その状況を変えるために、 どのような動きをされていますか?』 Twitterでは文字数制限があって 上手く端的に答えられないなー って思ったので、... fantasista
子供が補欠の悩み 戦慄!コーチのスタメン固定は一種の洗脳であり知らない間に全員が勝利至上主義に傾倒してしまうって話 2019年8月16日 す、すまん 先に謝っておく。 本当に、すまん。 何を謝ってんだ? ってことなんだけど、 あれだけ補欠撲滅を訴えておいて 交代させないでくれ! って、心から思ってしまった。。。 他の子供たちのことも考えられず、 ただただ自分の子供のことだけを考えてしまった。 だから、謝る。すまん。 ただね、ここからはマジな話なんだけど、... fantasista
子供が補欠の悩み やっぱり補欠制度は廃止すべき!サッカーで補欠の子供が全試合フル出場して分かったこととは? 2019年8月13日 全試合フル出場! やったー! って思うより怖くなったトモです・・・ 実はですね、先日、子供のサッカーの試合があったんだけど レギュラー数名が欠席という 僕にとってはなんて好都合な! って思うほどの幸運があって、 子供は全試合フル出場出来たんだけど、 ただね、実際にフル出場したできたこと自体は めっちゃ、いや、超嬉しかっ... fantasista
子育てのコツ 褒め受けセミナー!日本人の99%が間違っている、あなたや子供が褒められた時の返し方とは? 2019年8月8日 どうも、トモです。 最近、子供が同じサッカーチームの子供たちや そして、 コーチからも褒められることが多くなってきたんですよね。 なんでか分かんないんだけど、 親の僕から見ても、 なんか知らんが急激に子供のサッカーレベルが伸びてる気がする。 うん、気がするではなく、事実としてそう思う。 でね、僕はいつも思うんだけど、 ... fantasista
サッカーと子育て サッカーの試合経験のない子供が実績もないのに、自信を持てるか?って話 2019年8月7日 補欠撲滅に反対するなら、 これも言っておきたい! ってことが出てきたので、 早速書いてみたサッカーでいつも補欠の子供の親トモです。 マジでいい加減、この紹介文やだな。。。 一日も早く、 補欠だったけど、レギュラーでバリバリ活躍している子供の親トモです。 って名乗りたいもんだぜ。 ってことで、今回も 子供が補欠で試合に出... fantasista
サッカー観戦 ガンバ大阪の公開練習日に子供と見学行ってきたので役に立ったかレビューしてみた 2019年8月5日 どうも、トモです。 今回は、 子供たちと一緒にガンバ大阪の公開練習の見学に行ってきたので 果たして、こういったプロの公開練習を子供に見せることって役に立つのか? レビューがてら書いてみることにしました。 まぁ、いつも通り好き勝手書いてますw で、普段は平日に開催されることが多いので なかなか子供たちを公開練習に連れてい... fantasista
子供が補欠の悩み pickup サッカーの補欠撲滅に反対するスレみたけど、子供の未来を潰すこの悲劇を知ってもまだ反対しますか?って話 2019年8月2日 この現状を知って反対しているのかな? と不思議な気持ちになったトモです。 どうも、どうも、 あっついですねー この暑さの中、子供たちは頑張ってサッカーしているわけですが。 ただ、 こんなに頑張って毎日サッカーの練習に行っても 試合になるとほとんど出してもらえない・・・ という現状がおかしいと思って 補欠なんて無くそうぜ... fantasista
サッカー観戦 ヴィッセル神戸VSバルセロナの試合を観戦して子供に伝えたいと思ったサッカーの大事なこととは? 2019年7月29日 イヤーマジでスゲーなと。 感動というか鳥肌立ちまくりの試合だったよ。 あ、どうも、トモです。 実はですね、先日 ヴィッセル神戸VSバルセロナの試合をノエビアスタジアム神戸まで 子供と一緒に観てきたんだけど、 なんて言うの、 パネーーーーー(;゚Д゚) って感じで、 今までサッカーで大事なことだって言われていたことが マ... fantasista
自己紹介 突然だけど、Twitter始めましたw なぜなら。。。 2019年7月28日 どうも、トモです。 最近、いや違うな、 数か月前からTwitter始めてます。 僕のTwitterアカウントは ⇒こちら Twitterの場合は、ブログと違って、 直感的に、感覚的にパッと思ったことがつぶやけるので 超便利ですよね。 というか 今までも使ったことあったけど、 今ほど、スゲー楽しくTwitterをしたこと... fantasista
雑記 大船渡高校のエース佐々木を問題にするより体制とか補欠のこと問題にしろよ!って言いたいんだけど。 2019年7月27日 どうも、こんにちは、 サッカーは大好きだけど、 野球はほとんど見ないトモです。 そんな野球をほとんど知らない僕ですが 今回は問題になっている 令和の怪物大船渡高校のエース佐々木投手をなぜ決勝戦で出場させなかった問題について サッカーや他のスポーツを含め 僕なりの見解というか考えを書いてみました。 というか、 ハッキリ言... fantasista