※アフィリエイト広告を利用しています

※アフィリエイト広告を利用しています

戦慄!コーチのスタメン固定は一種の洗脳であり知らない間に全員が勝利至上主義に傾倒してしまうって話す、すまん<(_ _)>


先に謝っておく。
本当に、すまん。


何を謝ってんだ?
ってことなんだけど、


あれだけ補欠撲滅を訴えておいて
交代させないでくれ!

って、心から思ってしまった。。。


他の子供たちのことも考えられず、
ただただ自分の子供のことだけを考えてしまった。




だから、謝る。すまん。


ただね、ここからはマジな話なんだけど、


スタメン固定はやっぱりいろんな意味でヤバい。

やるべきじゃない。
コーチが勝ちたい!って勝利至上主義なら尚更ヤバい。

これはもはや洗脳に近いレベル。
しかも知らないうちにみんなが洗脳されているレベルになってる。


ってことで、今回は、
僕が体験した、万年補欠の子供が全試合フル出場して分かった
勝利至上主義の怖さについて書いていこうと思う。


これは、本当にヤバい。

だからこそ、
今すぐにでも勝利至上主義を止め、
スタメン固定を辞めて全員出場を掲げるべき。

スポンサードリンク



勝利至上主義は知らない間に洗脳されているって話

先日の試合は、レギュラーの数人が欠席のため
僕の子供は全試合フル出場できちゃった。


それについてはめっちゃ嬉しかったんだけど、


ふと!我に返ると怖いことだらけだった。


冷や汗が出たと言っても過言ではない。
恐怖で膝が震えたと言ってもいいかもしれない。

それくらいの恐怖体験だったんだ。


だってな、
この補欠撲滅をうたっている僕が

交代しないように!
と祈ってしまったんだ。


最低だろ、最悪だろ

だけどな仕方なかったんだ。
いつの間にかそういう状況にされていたんだ・・・


詳細を話していこう。

補欠撲滅を謳う僕が交代を反対した原因とは?

その時、僕たちのチームは全員で10人。
真夏、炎天下。

当然本来なら、全員で交代しながら戦うのが常識だろう。





熱中症になる可能性もあるし、
10人なら全員で交代して戦っていけば
1人1人の体力的な負担も減るから。


だけど、
今回、チームを率いるのは

あの有名な勝利至上主義を掲げるいつものコーチ。


当然のごとく、スタメン固定で行きよった!


これには流石に驚いたわ
この炎天下に交代もなしでやるのか?
と、

子供のこと考えているのか?
と。



ただいつもと違うのは、
レギュラーの数名は欠席なので
僕の子供がスタメンとして起用されたということ。


これは嬉しかった、ただただ嬉しかった。





ただ、逆に言えば
2名は補欠として選ばれたわけだ。

スポンサードリンク



で、今後の試合展開がどうなったのか?

ってことだけど、


僕の子供を含め7人は全試合(3試合)フル出場。


2人は、まだサッカー経験が浅いってことで
前半と後半を後退して出場させるって感じだった。


で、もう一人に関しては
1試合目の後半、2-0になってからの数分間を出してもらっただけだった。



今となっては
結果が分かっているので、あれだけど、
その時は、どうなるか分かんないので、
もしかしたら僕の子供が交代させられるかも?
って不安が超あった。

結果、交代はなかっただけど、
ただ、
やっぱり僕の心理としては


交代させないでくれ、使ってくれ
って思ってたわけ。




他の補欠の子供たちはもっと使われていないのを知ったうえで。

最低だわ。俺最低だわって思った。
うん、これは綺麗事じゃなくて本当に。


ただ、
言い訳というか何個か言いたいんだけど、


一つ目の理由が
もし交代となったとしても
それは僕の子供じゃないだろ!
ってこと。


だってね、
レギュラーの一人の出来が超いまいちだったんよ。


その子供のおかげでどんだけピンチ招いてるねん!
ってくらい、酷かった。

だけど、
コーチはそれでもその子供を交代させない。


これについても言いたいことがあるので
こっちで書いた




でね、それ以上に

後から考えると、めちゃくちゃ怖いなって思ったことなんだけど

今回の試合はトーナメント方式だったのね。

だからこそ、
勝たないと優勝はないわけ。

逆に、
3試合勝てば優勝になる大会。



でね、
1試合目はそれなりにボールもキープ出来て
楽勝とはいかないけど、
危なげなく勝てた。





だからこそ、
コーチも補欠の子供たちを試合に出させたんだろうけど。


そして
2試合目ともなると、
超接戦なわけですよ。


どっちが勝ってもおかしくない
ピンチがチャンスになり、チャンスがピンチになる
一進一退の攻防。


こうなると、
当然、
勝利至上主義のコーチは交代なんてさせないわけですよ。

前半、後半とも同じメンバー。

ちなみに
炎天下。35度を超す猛暑。

1人だけ、補欠の2人だけを前後半で交代させただけ。


で、なんとか勝てた。

そしたら、
あと1勝で優勝という目標が出てきたわけですよ。


そうなると、
準決勝ですら接戦なんだから、
決勝戦は、もっと厳しい試合になるってのは
誰でも予測できる。


じゃあ、当然のごとく
2試合目に出場できなかった補欠の子供は
より高確率で決勝戦に出場できない可能性が高いじゃないですか。


いつも僕の子供が同じ目に合っているので
この方程式は、三平方の定理より詳しく知ってるわけだし。


そしたら案の定、
決勝戦は、超強いわけですよ、相手が。


ほとんど攻撃できず、自陣で守るのが精いっぱい。

押されまくって、なんとかしのぐって展開。


そんな状況だから
なおさら、コーチは選手を交代させない。


準決まで前後半を交代で使っていた補欠の子供ですら
交代させないわけですよ。

最後までスタメンで戦い切ったわけですよ。

スポンサードリンク



で、僕たち保護者の心理としてはどうだったのか?

っていうと、

勝ちたい!優勝させてあげたい!
って気持ちに超なってるわけですよ。




子供の体調がどうとか、
炎天下で熱中症の危険がどうとか
※決勝戦は夕方だったので、まだ涼しかったけど


そんなことどうでも良くなっていて
ただただ勝ちたいって気持ちしかないわけですよ。



しかも
僕からすれば、レギュラーが数名欠席している状況だからこそ
レギュラーいなくても勝てる!
僕の子供を起用しても優勝できる!

ってことを証明したいって気持ちも超ある。

いや、それしかない!



だからこそ、
交代させるな、交代させるな

って思ってしまった。

で、結果的には交代なしのスタメンだけで
なんとか優勝できたんだけど・・・

スポンサードリンク



コーチの勝利至上主義は本当に危ないな

って気づいた。

ホンマにヤバい。

これね、知らない間に洗脳されてしまう。


勝って行くごとに、勝ちたいって気持ちが半端なく出てくる。


そうなると、
どうしても経験不足の補欠の子供を使うより
何とか今のメンバーで確実にって思うようになってしまう。


知らないうちに、
勝利至上主義に傾倒されていく自分たちがいる。


これだよ、これ。

だからこそ、
子供も僕たち親たちも
いつの間にか、勝利を求めてしまって
選手を交代させることを嫌ってしまう。


あの子供は、今日はあんまり試合に出てないな
って分かっていても、

目の前にぶら下げられた勝利という甘美な誘惑に負けてしまう。



僕でさえ、負けてしまった。

だからこそ、
勝利至上主義のコーチなんて余計に勝ちにこだわっているだろうな
って思った。

もはや、自分自身を洗脳してるに等しい。
強度のプレッシャーを与えてるに等しい状況になっている。



そして、知らず知らず毎回この洗脳を受けている
レギュラーの保護者たちも
自分たちの子供のことでいっぱいいっぱいなんだろうな
って少し気持ちが分かった。


分かりたくもないけどな。


それにさ、
こっちでも書いたけど、

やっぱり補欠制度は廃止すべき!サッカーで補欠の子供が全試合フル出場して分かったこととは?



やっぱりずっと試合に出られるって

出来なかったことをすぐに修正出来るんだよ。


だから、レギュラーの保護者も
さっきの試合で出来なかったことを、
次の試合で出来るか確認したいって気持ちが超強い。


我が子のことで本当に精いっぱいなんだ。



だから
保護者を攻めることって出来ないなって思った。


でもこのままじゃ、
補欠制度を認めてしまう事になりかねない。


それは、無理だし嫌だ。

スポンサードリンク



だからこそ僕は思ったんだよ。

最初から、全員で戦う!ってことを標榜していれば
こんなことにはならなかったはずだ。
と。



勝っても負けても全員で戦う
って雰囲気があれば

交代することは普通になる。

だけど、
勝利至上主義においては

交代=戦力外

と考えてしまう恐怖感がある。
めっちゃある。


もし決勝戦で僕の子供が起用されなかったら・・・

って思うと、考えるだけで恐ろしい。。。





使えない、役に立たない、戦力外


そう評価されたのか・・・

って恐怖でしかない。


この世の中のすべてのマイナスな単語が脳裏に浮かんでくる。



そして

交代=戦力外という考えと

逆に
出場して負けること=お前が交代して出場したから

と、戦犯扱いされてしまう可能性が超高い。



だけど、逆にだよ、
全員で戦うよ、全員でサッカーするよ
って標ぼうされていれば


交代すること自体がルールなわけだし、
平等に交代するんだから、戦力外のレッテルに苦しむこともないわけだ。


準決であろうが決勝であろうが

交代は最初から決められたルールであり
その結果、誰で出場して勝っても負けても
誰に対してもお咎めはないってことだ。

スポンサードリンク



じゃあ、そのためにはどうすべきか?

ってことなんだけど、


やっぱりこれをコントロールできるのは
コーチしかいないってことなんだ。


コーチが勝利至上主義を捨て、
全員で試合に臨もう!

そう言って、全員出場を掲げるだけで
そこまで交代に恐怖を抱くことも無くなるし、
あの子が出たから試合に負けた・・・
という戦犯扱いもなくなる。




勝っても負けても、
それが結果と受け止めることが出来るようになる。


変にサッカーの上手い子供たちばかりを固定で使うから
そこに上手くない子供を起用することで
勝てなかった原因がその子供に行ってしまうし、
優勝などがかかると、

どうしても勝ちたい、絶対に勝ちたい、
絶対に負けられない戦い
って言うのを自分たちで作りだしてしまう。


そうじゃないだろ。


全員で勝ちを目指すのが本来の姿じゃないか。

誰かを出さずに勝った勝利は
そのチームの勝利じゃないよ。


出場した子供たちだけの勝利だよ。

そんなの嬉しくないよ。
補欠の子供たち、保護者にとっては他人の、他のチームの勝利に等しい。
心から全く喜べない。


逆にこっちのブログでも書いたけど、

自分の子供が出場出来ないサッカーチームなんて負けたら良いのに!と思うことは間違ってるでしょうか?


早く負けて、早く帰りたいー
って気持ちしか沸いてこないって。



そんなのチームじゃないだろ。
一緒に練習している仲間じゃないだろ。


だからこそ、
コーチ頼むよ、勝利至上主義を捨てて
全員で頑張っていこうよ。


ヤバいって。
見知らぬうちに、洗脳されてるって。

抜け出そうぜ。勝ちにこだわり過ぎるのってマジでヤバいって。



まずは子供たちにサッカーの楽しさを教えてやろうぜ。
大人になっても、じいちゃんになってもサッカーしたい!
って言えるような子供にしてやろうぜ。

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから

登録して読んでみる

※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。

スポンサーリンク
運動音痴で補欠だった子供でもサッカーの試合に出て活躍できるようになった方法とは?

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・補欠の愚痴を話すところが無い!
・子供が全然サッカーの自主練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供に何から教えて良いか分からない

そんなことで悩んでいませんか?

僕も同じような問題で悩んできた一人です。

試合に出たいと悔しがる息子。

だけど、
全然、自主練をしない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴

子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。

本当に辛くなって

このまま子供にサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・

だけど、
今では、格段にサッカーが上手くなり
チームメイトやコーチから少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
ゴールやアシストを決めたり、
ドリブルで相手をぶち抜けるようになってきました。

なぜそんなにも激的な変化があったのか?

それは、
子供にやる気を出させる方法やサッカーの練習のコツを知って
それを実践したからでした。

もしその方法に出会ってなければ
もしかして今頃、
子供はサッカーを辞めていた
と思います。

また僕たちの今までの出来事の中には
ブログには書けないくらいの
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、

あまりブログで書くとチームバレしちゃうため
表立って書けない話もあります。

だけど、
絶対に同じような境遇の子供達はたくさんいるので
そんな辛いことはもう無くしたい。

だからこそ、
沢山の人に知って欲しい
と思ってます。

また、
僕自身がそうであったように
補欠の子供、補欠の保護者は本当に立場が弱いです。

言いたいことも言えず、
誰かに話す事も相談することも出来ません。

なぜなら
『あなたの子供がサッカーが下手だから悪いんでしょ』

相談してもそう言って突き放されるだけだからです。

そういった僕と同じような悩みを持つあなたと一緒に
情報を共有し
子供達にとって何のプラスもない補欠制度を無くしたい!

そう考えて
僕はより深い話が出来るように
情報を共有できるように
メルマガを発信しています。

登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。

       登録はこちらから
            ↓   ↓   ↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事