サッカー観戦 ヴィッセル神戸VSバルセロナの試合を観戦して子供に伝えたいと思ったサッカーの大事なこととは? 2019年7月29日 イヤーマジでスゲーなと。 感動というか鳥肌立ちまくりの試合だったよ。 あ、どうも、トモです。 実はですね、先日 ヴィッセル神戸VSバルセロナの試合をノエビアスタジアム神戸まで 子供と一緒に観てきたんだけど、 なんて言うの、 パネーーーーー(;゚Д゚) って感じで、 今までサッカーで大事なことだって言われていたことが マ... fantasista
自己紹介 突然だけど、Twitter始めましたw なぜなら。。。 2019年7月28日 どうも、トモです。 最近、いや違うな、 数か月前からTwitter始めてます。 僕のTwitterアカウントは ⇒こちら Twitterの場合は、ブログと違って、 直感的に、感覚的にパッと思ったことがつぶやけるので 超便利ですよね。 というか 今までも使ったことあったけど、 今ほど、スゲー楽しくTwitterをしたこと... fantasista
雑記 大船渡高校のエース佐々木を問題にするより体制とか補欠のこと問題にしろよ!って言いたいんだけど。 2019年7月27日 どうも、こんにちは、 サッカーは大好きだけど、 野球はほとんど見ないトモです。 そんな野球をほとんど知らない僕ですが 今回は問題になっている 令和の怪物大船渡高校のエース佐々木投手をなぜ決勝戦で出場させなかった問題について サッカーや他のスポーツを含め 僕なりの見解というか考えを書いてみました。 というか、 ハッキリ言... fantasista
子供が補欠の悩み 5年間子供のサッカーの試合観戦行ったけど初めて決勝戦が面白いと思った理由とは? 2019年7月20日 うぉー頑張れーーーーー と、本当に、本当に初めて心の奥底から応援できたトモです。 なんでかって言うと、 子供が幼稚園からサッカーを始めて早5年。 初めて我が子がサッカーの試合の決勝戦に出場したからでした。 ってことで、今回はあまりにも嬉しかったので その模様をちょっと書いてみた。 コーチが勝利至上主義じゃないと良いよね... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム 書評。ドリブルデザイナー岡部将和の本『ドリブンデザイン』を読んだので子供にも役立つかレビュー書いてみた 2019年7月17日 どうも、トモです。 ドリブルデザイナー岡部将和って知ってますか? YouTubeとかで、かなり有名なんですが メッシとかネイマールとか乾貴士とかに ドリブルを教えているという 超異色の方なのですが。 しかも超すごいのが 『99%抜けるドリブル理論』っていうのを標ぼう?していて。 99%ドリブルで抜けるようになれば いつ... fantasista
子供が補欠の悩み サッカーのコーチが変われば評価が変わって今は補欠でもレギュラーになれる可能性があるってホンマか? 2019年7月12日 めっちゃ嬉しいわ! もうアンタについていくって決めたわ! だから、 子供のサッカーチームのコーチは あなたがやっておくれよ。 心の奥底からそう思った いつもサッカーの試合で補欠の子供の父親トモです。 サッカーのプロの世界だけど コーチや監督が代われば 今までスタメン起用のレギュラーでもベンチになったり、 最悪チームから... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム クーバーコーチングのサッカースクールは本当におすすめ?体験行ってみたので評判とか口コミ書いてみた 2019年7月5日 どうも、最近少しだけ 子供がサッカーの試合に出場出来るようになって 浮かれているトモですw ※この記事を書いたのは 2019年2月頃なんですが、 アップするのを忘れていたのでw なので、 また最近はコーチの勝利至上主義が発動中で ほとんど試合に出れない状況ですが、 この時はまだ試合に少しだけ出れてたので 書き直さずにア... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム ハードルを下げて子供が無意識にサッカーの自主練を始める超おすすめアイテム『キャプテン翼ボールは友達サッカーボール』をレビューしてみた 2019年7月2日 しめしめ( ̄▽ ̄) 僕の思い通り楽しく自主練やってるやーーん ってことで、 子供のサッカーの自主練に成功させ ニヤっとほくそ笑んでる嫌な父親のトモですw だって、 こうでもしないとなかなか自主練しないんだもんw ってことで、今回は、 サッカーチームで補欠なのに なかなか自主練もしなかった子供が 自主的にすすんでというか... fantasista
補欠の親がムカつくこと ドク吐きます!子供がサッカーの試合に出してもらえなくて悩んでいる親のスレを検索してみるとクソみたいな回答ばかりで驚いた 2019年6月30日 はぁあああああ????? バカじゃね? マジでムカつきと呆れしか感じなかったトモです。。。 僕の子供はサッカーやっているけど、 ずっと補欠で、ほとんど試合に行っても出場させてもらえない。 だから、 スッゲー悩んでる。 なので、 よく、ヤフー知恵袋とか検索しては 子供がサッカーの試合に出してもらえなくて悩んでいる親のスレ... fantasista
子供が補欠の悩み 子供は補欠なのにサッカーの自主練しないんです!と悩んだ時はハードルを下げてあげると練習しますよって話 2019年6月26日 どうも、 トモです。 今回は、 子供が補欠なのに、全然自主練もしねーじゃねーか。 どうすりゃいいんだよ? レギュラーになりたくないのかよ? 練習しろよ! って、悩んでいるご両親に向けて 脳科学の観点から 自主練しないと気持ち悪い! と、子供が勝手に毎日練習をやりだす方法について書いてみました。 簡単に言えば、 ハードル... fantasista