サッカーおすすめキャンプや本、アイテム 中村俊輔式サッカー観戦術はサッカー経験0の親父でも子供が尊敬するくらいサッカー通になれるおすすめの本だからレビューがてら紹介しとく 2019年6月20日 あん時は、パスよりもドリブルの方が良かったんちゃうか? そんな風に偉そうに子供に言ってたけど、 実は、あんまりサッカーのこと詳しくないんだよね・・・汗 って、聞いて 心がギクってしちゃうことないですか? ギクって。 僕はめっちゃしちゃいますw 僕ブログ管理人トモは、 サッカー経験は多少ありますが、 子供の頃からサッカー... fantasista
サッカーと子育て サッカーの試合に出れなくても平然としてて、やる気ない?と思われてた子供が悔し泣きするようになった方法とは? 2019年6月17日 負けて悔しい 出来なくてムカつく そんな気持ちがないとサッカーだけでなく どんなスポーツでも上達しない そう考えているブログ管理人のトモです。 だけど、 残念ながら僕の子供は 1年前は サッカーの試合に負けても平然としているし 試合に出られなくても暑い中走らなくてラッキー くらいしか思ってなかった。 闘争心の欠片も悔し... fantasista
子供が補欠の悩み pickup 県外まで子供のサッカーの試合のため配車して5試合してたった10分しか出場できないって、子供の可能性伸ばす気ないよね!って話。 2019年6月11日 カッチーーーン! 久しぶりにブチ切れそうになったのを 子供の前だ。ここではアカン。 と、念仏のように唱え 切れるのをなんとか耐えたブログ管理人トモです。 隣を見たら 僕以上に、嫁が切れてましたw で、冒頭から何を怒ってんだ? ってことなんだけど、 聞いてくれますか! マジ、ムカついてます。 もうね、本当に 勝利至上主義... fantasista
子育てのコツ サッカー楽しい?インターハイ奈良決勝戦。一条VS五條高校の試合を観てめっちゃ思ったこと。 2019年6月6日 なぁなぁ、オマイらサッカー楽しいか? 後悔してないか? 心の奥底からそう思ったブログ管理人トモです。 ってことで、 先日、サッカーインターハイ奈良決勝戦 一条高校VS五條高校の試合を観に行ってきたんだけど、 その時、思ったことが 今、サッカー楽しいか? ってことでした。 なんか本当に日本のサッカーでこれでいいんだろうか... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム 毎週子供のサッカーの試合を観戦に行く僕が教えるオールシーズン使えるコスパ最強の持ち物3選 2019年6月5日 いっつも子供のサッカーの試合を観戦に行っても 補欠なのに、 ついつい毎週観戦に行ってしまうトモです。 だって、 いつか出るかもしれないし、 試合に出たときは、褒めるためにも良いところ見ておきたいし。 あなたは どれくらいのペースで観戦に行ってますか? たまに? 毎週? 毎週だとめっちゃ疲れますよねw ま、それ以上に子供... fantasista
サッカーと子育て 補欠でも子供にサッカーを続けさせて良かったなと思ったこと3つ話すわ。 2019年5月31日 どうも、トモです。 今回は、 いっつも補欠だけど子供にサッカーを続けさせて良かったな と思ったこと3つ話してみようかなと。 あ、これは、親目線から見たメリットというか良かったことね。 きっと他の親も感じることは同じだけど 言語化することでより実感できるし 補欠でもサッカー続けさせて良かったと思える部分もあるので。 スポ... fantasista
子供が補欠の悩み 子供がサッカー辞めちゃった。子供のために!という気持ちが子供も親も追い込んで後悔してるって話。 2019年5月28日 どうも、トモです。 今回は、僕もめっちゃ思い当たる節があるんですが、 子供のために!という気持ちが 子供も親も追い込んで傷つけて 結局後悔しているって話です。 これはねー 僕の子供のサッカーチームに所属していた子供の話なんだけど、 結局、サッカー辞めちゃたんだよね。 その時、 その子供の親と話す機会があって その時に感... fantasista
雑記 ナイス、オフサイド!子供のサッカーの試合で見つけたナイスなコーチを紹介するぜ! 2019年5月22日 どうも、トモです。 今回のブログでは 前回の180度逆の こんなコーチなら子供にサッカーを習わせたいよね ってコーチを紹介しようと思います。 逆に こんなコーチは辞めてしまえ! と思うのが、 こっちの最悪コーチ ↓ アンタ、何のためにサッカーコーチやってんの?子供の心を傷つけることしかできないなら辞めてしまえ! ほんま... fantasista
子供が補欠の悩み アンタ、何のためにサッカーコーチやってんの?子供の心を傷つけることしかできないなら辞めてしまえ! 2019年5月16日 どうも、トモです。 今回ですが、 メルマガ読者さんからいただいたメールなんですが、 その内容が、 ホンマに、胸クソ悪くて、 あ、メルマガ読者さんのことを言ってるんじゃないですよ! そこに書かれていたサッカーチームのコーチのことです。 マジでめっちゃ気分が悪くなりました! こんなサッカーコーチがマジで世の中にいるのか? ... fantasista
サッカーおすすめキャンプや本、アイテム 池上正の1泊2日のサッカーキャンプに参加したので合宿内容とかレビュー書いてみた 2019年5月15日 うぉおおおおお ついに、ついに、念願のあの人に会えた! あの人とは、 そう!僕がめっちゃ敬愛している一人 池上正コーチ 今の僕と、サッカーを辞めないで頑張ってくれている子供がいるのは 本当にすべてこの池上正コーチのおかげ と言っても過言ではないと言い切れるだろう! それくらい この池上正コーチ著の本『サッカーで子どもを... fantasista