後悔してないか?
心の奥底からそう思ったブログ管理人トモです。
ってことで、
先日、サッカーインターハイ奈良決勝戦
一条高校VS五條高校の試合を観に行ってきたんだけど、
その時、思ったことが
今、サッカー楽しいか?
ってことでした。
なんか本当に日本のサッカーでこれでいいんだろうか?
ってめっちゃ思ったので、
ちょっと感情のまま書いてみた。
スポンサードリンク
何のためにサッカーやってるの?
あ、これね、書くに当たってだけど、
もちろん、
五條や一条の選手から聞いたことでもないし
彼らが不満に思っているかどうかさえ知らん。
ただ僕が思ったことをツラツラと書いているだけなので
そこは誤解しないで欲しいです。
でね、
インターハイの決勝戦を見たとき、
スッゲー数の控えと言うか試合に出られない選手がいた。
メガホン持って大きな声出して
応援歌歌ったり、声出して応援してた。
そりゃーね、勝ってほしいという気持ちもあるんだろうけど、
たださ、
オマイら、何のために高校でサッカーやってるの?
ってスッゲー思ったのね。
だってね、
高校っていったら、青春真っ盛りじゃないですか。
言い方古いけどさ。
いろんな事が出来るようになる年だし
恋愛もしたいだろうし
やりたいこともたくさんあると思うんだ。
だけどさ、それ全部捨ててさ、我慢してさ
サッカーに打ち込んでさ、
そりゃーね、サッカーが好きだからそれで良いんだけど、
それで試合に出れないってどうなの?
って。
実力が無いから
努力が足りないから
いろんな言い方はあると思うし、
こういった話をすれば必ずそう言われる。
だけどさ、
もちろんプロのサッカー選手目指しているなら
それも100歩譲って分かるんだけど、
全員がそうじゃないでしょ。
楽しくサッカーやりたい
下手でもサッカーが好きってやつも絶対にいると思うんだよ。
で、朝から晩までずっと練習して
毎日毎日、週末も練習してさ
でも試合に出れない。
この現状って本当に正しいの?
間違ってないの?
ってスッゲー思うんだよね。
なあ?日本サッカー協会さんよ。
サッカー関係者さんよ。
日本人は特に
精神面を鍛えるとか
忍耐力を作るためにとかって
スポーツを利用しちゃうけどさ、
そもそも言えば
サッカーってただのスポーツだよ。
楽しいからやってんじゃないの?
ボール蹴っていて楽しいからサッカーやってんじゃないの?
頑張って練習しても
毎週休まずに努力しても
部員の大半以上が試合に出れない
って、この状況ってどうなの?
本当にこれが正常なのか?
正しいのか?
何度も言うよ
プロなら分かるよ。
それでお金貰って飯食ってんだし。
そこにみんな平等に試合に出たいとか
それはおかしいって思う。
だけどさ、
高校生でさ、試合にも出れないのに
毎日サッカーの練習だけするってどうなの?
それ何のための練習?
って。
そりゃーチャレンジしてみないとレギュラーになれるかどうか
分からないってのはあるよ。
だけどさ、
サッカーしたくて部活入ってるのに、
試合に出れない、サッカーの試合できない
って、それ意味あるのかな?
楽しいのかな?
ってめっちゃ思ったんだよね。
特に
一条や五條高校って奈良県では強豪だからこそ
部員も多かったから尚更思った。
それなら、
サッカーサークルとかで楽しく試合している方が
お互い楽しくないか?
って。
まぁそれ以上に、日本サッカー協会やサッカー関係者は
もっと、たくさんの選手が試合に出られるようなシステムに変えていくべきだと
思うんだよね。
例えば
Bリーグ作るとか
選手全員が絶対に出ないといけないとか
そういったルールを作るとか。
スポンサードリンク
チャンスさえあればって思うんだ
もちろん、
トーナメント方式で負けたら終わり
っていうのは見てても面白い。
だけどさ、
高校3年間、ずっと頑張って努力しても
一度も公式戦に出られない選手がいることって
悲しくない?
勿体なくない?
もし、出場の機会さえあれば
化けてた選手って絶対にもっといるはず。
チャンスさえあれば
もっと伸びてた選手っているはず。
そんなんで、
本当に日本のサッカー界がレベルアップする?
底上げになる?
スポンサードリンク
子供の可能性を壊してないか?
監督の戦術に合わないからと言って
実力があっても使てもらえなかったりする選手もいるだろうし
監督に光る物を見出してもらえなかった選手もいるだろうし。
そもそもさ、
試合に出れないってこと自体が
その子供の可能性や成長をストップさせているってことやん。
激しいプレッシャーの中で試合したことないんだもん。
そりゃー毎回試合に出ている選手とは差が開く一方だって。
レギュラーだけが実力アップして
ベンチ外なんてどうしようもないもんな。
自分の努力だけではどうにもできないって。
なんかね、
インターハイの決勝戦を見てて
めっちゃそんなこと思った。
スポンサードリンク
負けても良かったと思う
結果は五條が4-0で勝ったんだけど、
負けた一条の選手は泣いたり、悲しんでいたりしてたけど、
それ以上に、
試合に出してもらえなかった選手からすれば
もっと辛いって話だよ。
何にもできなかったんだから。
あの時、ドリブルしていたら・・。
パスよりシュートしてたら、
あの時、シュートしていたら。。。
そんな後悔さえさせてもらえない。
ただピッチ外から声を出して応援するだけ。
さっきまで練習していたフェイトも
パスもドリブルも、シュートさえ打つことなく終わったインターハイ。
本当に悔しいのは誰なんだ?
って話ですよ。
もちろん
出場していた選手のことを悪く言うつもりは全くない。
ただ、
あの時、こうしていれば・・・
と思えるだけ幸せだよ
って思う。
たくさんの人が傷ついて悲しい日本のサッカー
サッカーは11人でやるスポーツ。
だけど、
その11人の後ろに
一体何人の選手が
辛い思い、悲しい思い、悔しい思いをしているだろうか
そして、
その子供たちの背景にいる親や兄弟、友達。
チームが勝てばそりゃー嬉しい。
だけど、
自分の子供が1分も出場していない試合に勝って
一体何が得られるんだろうか。
って思う。
全てを平等にしろ
とは言わないけど、
もっと出場できる機会を増やしていくべきだと僕は思う。
もしくは
チームを増やすべき。
ヨーロッパとかだと
たくさんのチームが存在して
自分のレベルにあった、出場できるチームに移籍するのが日常茶飯事。
そういった環境を作っていくべきじゃないか。
部活を辞めても
サッカーが出来る環境作りって必要じゃないか。
決して部活を辞める=逃げた
じゃなくて。
レギュラーしか試合に出れない。
そういうのって
プロになってからで良くないか?
オマイら、今
サッカー楽しいか?
何のためにサッカーやってる?
それをもう一度考えて欲しいな
って思った。
そして、
日本サッカー協会や関係者は
ぜひ一度、そういったことを考えてみて欲しい。
自分たちが子供たちの可能性を奪っているんだ
ってことを。
--------------------------------------------------------------------------------
・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない
そんなことで悩んでいませんか?
僕も同じようなことで悩んできた一人です。
レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。
お世辞とは言えないくらいの運動音痴。
子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。
本当に辛くなって
このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・
だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。
リフティングも両足で412回出来るようになりました。
ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事
特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、
あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。
その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった
本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。
登録はもちろん無料です。
僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)
面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。
登録はこちらから
↓
登録して読んでみる
※このメルマガで紹介していることは
僕と僕の子供が実際に試した結果
効果があった方法です。