※アフィリエイト広告を利用しています

※アフィリエイト広告を利用しています

子供がサッカー辞めちゃった。子供のために!という気持ちが子供も親も追い込んで後悔してるって話。どうも、トモです。

今回は、僕もめっちゃ思い当たる節があるんですが、
子供のために!という気持ちが
子供も親も追い込んで傷つけて
結局後悔しているって話です。


これはねー
僕の子供のサッカーチームに所属していた子供の話なんだけど、
結局、サッカー辞めちゃたんだよね。

その時、
その子供の親と話す機会があって
その時に感じたことを書いてみました。

スポンサードリンク



ずっと補欠の子供に親が言ったこととは?

これはねー
僕もめっちゃ思い当たる節があるんで
すっげービビってんだけど、

その子供も僕の子供と同じで
いつもサッカーの試合では補欠だったんだよね。

ポジションも同じで
どっちが試合に出るか?
で、僕もよくドキドキしてみていた。




で、そんな同じような状況の子供だったんだけど、
親はいつも子供にこんなこと言ってたんだって。


・他の子供たちは後からサッカー始めたのに、
抜かれて悔しくないの?
・今日はサッカーの試合で活躍できた?
・試合でゴール決めた?
・遊んでばっかりいないで練習頑張ったら?

などなど。


これねーこの子供の親だけじゃないですよね。


レギュラーじゃない子供の親は
やっぱり言っちゃいますよね。


もちろん、
子供のために
子供に頑張って欲しいという意味合いを含めてだけど。


だけど、
結果的にこういった言葉が
子供を追い詰めて、親自身も追い詰めて傷つけてんですよね。


そんなことを毎回言っていたら、
子供が段々と・・・

スポンサードリンク



サッカーの練習行きたくないと言い出した

そりゃー子供からこんなこと言われたから
親としては、どうしたの?

ってなるよね。

何かあった?
喧嘩でもした?

ってめっちゃ気になるよね。


だけど、
子供に聞いても、理由ははっきり言わなかったんだって。


ただ、
サッカーが好きじゃなくなった・・・

DCIM100GOPROGOPR0957.JPG




って一言だけ。


結果的には
親のああ言った内容の言葉が
子供にとっては重荷と言うか負担になってた。


練習やサッカーの試合のたびに
ゴール決めた?
試合に出れたの?
活躍できたの?

って言われたら、
そりゃー子供もしんどくなるよね。



客観的に考えると
すっげー理解できるんだけど
当事者になると
どうしても
子供のためにって気持ちが強くなりすぎて
そこが分からなくなっちゃうんだよね。



でね、サッカー辞めたい、練習に行きたくない
って子供に対して


そのご両親は当然引き留めたわけですよ。


親ってさ、やっぱり子供にはサッカーだけでなく
一度習い始めた習い事って辞めずにまっとうして欲しい
って気持ちあるじゃないですか。



途中で止める子供になって欲しくない
世の中辛いことがあっても逃げないで立ち向かって欲しい
そういった強い気持ちを持つ子供になって欲しいって気持ちがあるから。


だから、
その子供の親も、
そんなこと言わずに頑張ってサッカー行きなさい
って感じで突き放したらしい。



だけど、
毎回、サッカーの練習のたびに
行きたくない・・・
練習に行かなアカン?
泣き出すようになって、


で、何度か子供と話し合った結果、
ここまでは頑張ろうってなって
無理やりサッカーを続けてたみたい。


僕たちは全然そんなこと知らなくて
辞める1か月くらい前に
突然、来月辞めるんだ。。。


みたいな報告があって
めっちゃ驚いたのを覚えてる。


で、僕や嫁としても
同時期からサッカーチームに入って
同じようにずっと補欠で頑張ってきて、
新しく入ってきた子供たちに抜かれ、
サッカーの試合に行っても出られないことがほとんどでも
いつも一緒にベンチに座っていた子供だっただけに、
スッゲー悲しかった。


辞めるときは、ほんとに涙が出た。

辞めないで!
ってめっちゃ思った。




辞めることで僕の子供としては
ライバルが減るから良いんだけど、
それでも
他の子供が辞めても
そこまで感情移入とかなかったけど、
この子供にだけはすっげー辞めて欲しくなかった。

例えライバルだとしても。


それくらい
僕の子供と同じような境遇だった。


ただ、一つ違っていたことと言えば・・・

スポンサードリンク



僕の子供がサッカーを続けている理由とは?

それは、
僕が『褒める』というスキルを知っていたこと。



僕も以前までは
子供に対して

今日は試合で活躍できたか?
ゴール決めれたか?
遊んでないで練習しろ!

って、結果主義的な聞き方をしたり、
怒ってばかりいた。




だけど、
褒めるということを知ってから
僕は子供に対して


今日の練習は楽しかったか?
あのパス、すごかったなー
ドリブルの練習観てたけど、パパよりも上手くなったんちゃうか?

などなど
結果を求めずに褒めることにシフトした。


そりゃーもちろん
怒りたいこともあったよ。

ゲームばっかりしている子供の姿を見て
遊んでねーで、サッカーの練習しろよ!
だから、いつまで経っても補欠なんやぞ!

って言いたいこともあった。


だけど、
それらをぐっと堪えて、

褒めて褒めて、サッカーを好きにさせること

それを重要視してやってきた。



その甲斐があって
今、子供は徐々にサッカーが好きになってきて

一緒にボール蹴ろうっか?
って言ったら、

良いよー




って来てくれるし、
サッカーの練習も以前は
行きたくない、面倒くさい
って言ったりしてたけど、


何も言わずに練習に行くようになった。


練習終わると、
『今日はねーこんな練習して
誰誰君をドリブルで抜いたよ!

だけど、シュート外しちゃったw』


って、笑顔でいろんなことを話してくれるようになった。


これも
僕が褒めることで
子供は安心して親にサッカーのことを話しやすくなった
ということだと思っている。


失敗したことを話せるって
相当信頼が無いと無理ですからね。



自分で言うなよって感じだけどw



それに
最近では、
試合でゴールを決められなかったりすると
悔しがるようになってきた。




以前ならシュート外そうが
失敗しようが何もダメージ受けてなかったのに、
最近は、悔しいって気持ちが湧いてきてるみたい。


良い感じ。



だから、
サッカーを辞めちゃった子供の話を親から聞いた時、

本当に、『褒める』って大事だなって再確認した。

スポンサードリンク



もし褒めていたら・・・

もし、このご両親が
『褒める』という方法を知っていたら、


もしかして
子供がサッカーを辞めたい!

なんて言わなかったかもしれないし、
今でも笑顔でサッカーボールを蹴っていたに違いない



もちろん
この子供のご両親だって

子供のために!と思って
はっぱをかける、頑張って欲しい

いろんな気持ちをもって
投げかけていた言葉だと思う。


だけど、
それが子供には伝わらなかったというか
重荷になっていたというか
追い込んでしまっていたのが結果。



その結果、
子供がサッカーを辞めることになって
親も傷ついている。


最後まで頑張って欲しかったな。
みんなと一緒に小学生最後までサッカーをやって欲しかった


そう言って、
ご両親は泣いてました。



誰が悪いって訳でもない。

だけど、
『褒める』ということさえ知っていれば
もっと違った結果になったはずだとも思う。


だけど、諸悪の元凶はコーチだよってこと!

でもね、
それ以上に、

本当の元凶は
この子供がサッカーをイヤになった原因、
サッカーを辞めたくなった原因を作ったのは、

やっぱり勝利至上主義のコーチだと僕は思っている。




もし、
レギュラーを固定したりせず
勝利至上主義なんか辞めて
子供たちみんなを平等に試合に出して
サッカーの楽しさを伝えることを重要視していてくれれば


こんな結果にならなかった。


きっと、
この子供はずっとサッカーを続けていただろうし
ご両親も子供がサッカーを辞めて悲しい思いをせずに済んだはず。



そして、
こういった事例は
なにも僕たちのサッカーチームだけじゃないはず。


日本中の子供のサッカーチームで起きている
悲しい出来事だと僕は思う。


せっかく
サッカーに出会って、一生懸命練習して
これからが色んなことが出来るようになってサッカーが楽しくなるのに・・・


これからなのに。


それを
全部、コーチが潰しちゃう。


コーチの実績づくり、
コーチの強いチームを作りたいという欲
自分のおかげで試合に勝てるようになった


いろんな欲望やエゴが
子供からサッカーを取り上げている。



そんな環境の中、
なんとか自分の子供がサッカーの試合に出られるように
出してもらえるようにしたい

そう思って、

子供のためにと親が頑張るけど
それが結果、子供を追い詰めて。。。


もう全部全部悪循環になってる。


本当に
諸悪の元凶は勝利至上主義のコーチ。


『褒める』というノウハウを知らなかった親が悪いわけでない!


元をたどれば
コーチがすべて悪い。


ただ、
そうはいっても、
悲しいかな、日本の子供のサッカーの現状はすぐには変わらない。


だからこそ、
親には『褒める』と言う方法を知って欲しいです。


僕の子供がいつも試合で補欠でベンチでも
サッカーを辞めずに頑張れているのは、


僕が褒めているから。



お前は少しずつ上手くなっている
大丈夫
と背中を押しているからです。


子供も自分の下手さには気づいている
だからこそ、
誰かが褒めてあげなくちゃいけない。


大丈夫だよ
と、安心させてあげないといけない。




それが出来るのは
親だけですからね。


子供のために!と思った言葉でも
それは実は
子供を追い詰め、そして親自身を傷つけているかもしれません。


もちろん悪いのは結果主義のコーチ。

だけど、
子供の居場所を守ってあげられるのは
親だけです。


子供が辛くならないように
褒めてあげましょう。


怒ることは誰にだってできる。



だけど、
褒めることは、親しかできない


怒るのは簡単だけど
褒めるってかなり難しいです。

何を褒めたらいいの?
ってなりましたからね。


それくらい褒めるって
実は難しいです。


僕が実際、子供に対して
どんな風に褒めているのか?
などはメルマガで書いているので
良かったら読んでみて下さい。

登録はこちらから出来ます
もちろん無料だし、いつでも辞めれますから

メルマガを読んでみる

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから

登録して読んでみる

※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。

スポンサーリンク
運動音痴で補欠だった子供でもサッカーの試合に出て活躍できるようになった方法とは?

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・補欠の愚痴を話すところが無い!
・子供が全然サッカーの自主練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供に何から教えて良いか分からない

そんなことで悩んでいませんか?

僕も同じような問題で悩んできた一人です。

試合に出たいと悔しがる息子。

だけど、
全然、自主練をしない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴

子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。

本当に辛くなって

このまま子供にサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・

だけど、
今では、格段にサッカーが上手くなり
チームメイトやコーチから少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
ゴールやアシストを決めたり、
ドリブルで相手をぶち抜けるようになってきました。

なぜそんなにも激的な変化があったのか?

それは、
子供にやる気を出させる方法やサッカーの練習のコツを知って
それを実践したからでした。

もしその方法に出会ってなければ
もしかして今頃、
子供はサッカーを辞めていた
と思います。

また僕たちの今までの出来事の中には
ブログには書けないくらいの
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、

あまりブログで書くとチームバレしちゃうため
表立って書けない話もあります。

だけど、
絶対に同じような境遇の子供達はたくさんいるので
そんな辛いことはもう無くしたい。

だからこそ、
沢山の人に知って欲しい
と思ってます。

また、
僕自身がそうであったように
補欠の子供、補欠の保護者は本当に立場が弱いです。

言いたいことも言えず、
誰かに話す事も相談することも出来ません。

なぜなら
『あなたの子供がサッカーが下手だから悪いんでしょ』

相談してもそう言って突き放されるだけだからです。

そういった僕と同じような悩みを持つあなたと一緒に
情報を共有し
子供達にとって何のプラスもない補欠制度を無くしたい!

そう考えて
僕はより深い話が出来るように
情報を共有できるように
メルマガを発信しています。

登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。

       登録はこちらから
            ↓   ↓   ↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事