※アフィリエイト広告を利用しています

※アフィリエイト広告を利用しています

リフティングのコツを子供に教えるには?効果的な方法はこれだ!いきなりですが、
あなたはリフティング何回くらいできますか?

僕は真剣にやったとしても、100回くらいですかね。


はじめの頃は、1回だけしかできなくて、
意地なって、出来るまで何度も何度もボールを蹴っていました。


そして、少しずつ続けられるようになってくると
今度は、段々と楽しくなってきますよね。

そして、それが続くと最終的にはこんな風になります(笑)






はい、ウソをつきました(笑)
ここまでは出来ません。


ところで、
あなたはリフティングのコツを
子供に教えることが来ますか?



・・・・・


・・・・・・・

ちょっと、悩んだでしょ。
そうなんです、意外と、
リフティングのコツを子供に教えるのって
難しいんですよね。

リフティングを上手にできる人も
それなりにできる人も
感覚的には分かっているんですよ。

ですが、人に教えるとなると
ん?

ってなります。

それはなぜか?

なぜなら、感覚的なものだからです。

足の親指から3cmのところで、
力の30%で蹴れば、30cmボールが上に跳ねる

こんな風に教えることなんてできませんよね。

ですが、現実問題として、
子供にリフティングを教えてあげないといけないとなると。

どうすれば良いでしょうか?

僕は必死に考えてみました。
そして、見つけた答えがこちらです。

スポンサードリンク




そもそもリフティングは何のためにするの?



問題は、まずここからです。
なんのためにリフティングをするのか?
これが分かっていないと、上達どころか
やる意味がありません。


リフティングは、
全身を使ってボールコントロールの練習をしています。

特にトラップとボールの芯をとらえるという事です。




腿で受けるときは、どのように力を抜くのか
どこに当てれば、どのように飛んでいくのか
力の入れ具合、ぬき具合によってのボールの反応


これを学ぶためにリフティングの練習をするのです。

これが分からずに、
リフティングの練習を何時間しようが
何日しようが意味はありません。

また、仮にリフティングが何百回できるようになろうとも
それは、ただリフティングができているだけです。


リフティングが上手くなりたいなら、
まずはリフティングの意味を理解して下さい。

これは、仕事もネットビジネスも同じで、
なぜやっているのかを理解しないと伸びません。

この書類は何のために、
この記事は何のために、
この言葉は何のために
書いているのかを理解する必要があります。


リフティングにコツなんてない?

次に、リフティングの意味を知り
実際に、リフティングを教えるとなったとき、
あなたは子供にどんなコツを教えてあげられますか?




意外とないでしょ!
リフティングのコツなんて。



そうなんです。
僕もリフティングのコツを子供に教えようと
考えてみたのですが、出てきませんでした。


そして、ネットとかでも探してみたのですが、
特にこれだ!ってものはありませんでした。


実は、リフティングにコツなんてないんですよ。


ただ、何度も何度も自分の体を使ってボールを蹴って
感覚を覚えていく事が一番、リフティングが上手になる近道
です。


だったら、コツを教えるとか言うなよってことなんですが、
コツというか、上達するための方法はあります



リフティングのコツ


よく考えてください。
リフティングを上手になるためには
何度もボールを蹴ることです。

ですが、はじめの頃って、なかなか思い通りに
ボールが蹴れず、
ボールがどこかへ転がっていきますよね。

そして、転がって行ったボールを取りに追いかけ、
蹴って、また転がって
この繰り返しです。
これが、段々とイライラしてきて、
そして腹が立ってきて、
集中力をなくし、
ますます上手にボールを蹴れなくなる
理由の一つですよね(笑)


ですが、上達するためには、
このイライラを跳ね除け、
何度もボールを蹴ることが大切です。



という事は、


このボールが転がって取りに行く回数さえ減らせば
イライラもなくなり、
集中してリフティングの練習ができるという事です。




転がったボールを取りに行く時間を
ボールを蹴る時間に費やせば、
同じ1時間でも、練習量は必然的に変わってきますよね。


でも、ボール転がるやん!

ってことですが、

こういうのを使えば、
大丈夫です。



楽天アマゾンで200円くらいで売っています。

お金を出したくない方は、
丈夫なビニール袋でもいいかも。
ただし、蹴りすぎると破れて飛んでいきますよ(笑)

ネット

これにボールを入れれば、いくら蹴っても
ボールがどこかに転がっていく事は無いですよね。

つまり、転がったボールを取りに行く手間が無くなり、
ずっと、ボールを蹴っていることができます!


これで、実は、人の3~5倍は多くボールを蹴る練習ができます。

なので、
同じ時間リフティングの練習をしたとすると
3~5倍は出来る計算になります。



そして、もう一つのメリット
それは、僕も実際にネットに入れてボールを蹴ってみたのですが、
ボールの芯を蹴ることができれば、
蹴るときの音が変わります。
ボールが飛ぶ速さが変わります。


そう!
このネットにボールを入れて蹴ることにより
ボールを芯で蹴る
という感覚が身に付くのです。

インステップキックの練習にもバッチリです!

どれだけ、力を込めてボールを蹴っても
取りに行く必要が無いのでとても楽で楽しいですよ。


まとめ

いかがでしたか?
リフティングのコツは。
子供にも簡単にできそうでしょ?


ぜひ、ネットにボールを入れて練習してみてください。


これは、仕事やビジネスでも同じで、
まずは、その仕事をなぜやっているのかを知ることが大切です。

そして、次に、その仕事を身に付けるには
どうすれば効率よくできるのか?

これを考えて、行動することが大切です。


リフティングの練習時間も
仕事の時間も
ほかの人と同じようにしていたのでは、
同じようにしか上達できません。

ですが、ちょっと工夫すれば、
その効果は何倍にもなります。


基礎を知ること、そして、工夫することを考えてみてくださいね。

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから

登録して読んでみる

※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。

スポンサーリンク
運動音痴で補欠だった子供でもサッカーの試合に出て活躍できるようになった方法とは?

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・補欠の愚痴を話すところが無い!
・子供が全然サッカーの自主練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供に何から教えて良いか分からない

そんなことで悩んでいませんか?

僕も同じような問題で悩んできた一人です。

試合に出たいと悔しがる息子。

だけど、
全然、自主練をしない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴

子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。

本当に辛くなって

このまま子供にサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・

だけど、
今では、格段にサッカーが上手くなり
チームメイトやコーチから少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
ゴールやアシストを決めたり、
ドリブルで相手をぶち抜けるようになってきました。

なぜそんなにも激的な変化があったのか?

それは、
子供にやる気を出させる方法やサッカーの練習のコツを知って
それを実践したからでした。

もしその方法に出会ってなければ
もしかして今頃、
子供はサッカーを辞めていた
と思います。

また僕たちの今までの出来事の中には
ブログには書けないくらいの
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、

あまりブログで書くとチームバレしちゃうため
表立って書けない話もあります。

だけど、
絶対に同じような境遇の子供達はたくさんいるので
そんな辛いことはもう無くしたい。

だからこそ、
沢山の人に知って欲しい
と思ってます。

また、
僕自身がそうであったように
補欠の子供、補欠の保護者は本当に立場が弱いです。

言いたいことも言えず、
誰かに話す事も相談することも出来ません。

なぜなら
『あなたの子供がサッカーが下手だから悪いんでしょ』

相談してもそう言って突き放されるだけだからです。

そういった僕と同じような悩みを持つあなたと一緒に
情報を共有し
子供達にとって何のプラスもない補欠制度を無くしたい!

そう考えて
僕はより深い話が出来るように
情報を共有できるように
メルマガを発信しています。

登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。

       登録はこちらから
            ↓   ↓   ↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事