※アフィリエイト広告を利用しています

※アフィリエイト広告を利用しています

子供の笑顔が曇るぐらいならサッカーチームを移籍するのもありだと思うよって話ども、トモです。

今回は、以前書いたブログ記事の続編になるんだけど、

これね、この記事ね、

ウイイレやりたきゃ家でやれ!アンタにコーチや指導者の資格は100%ないよ!って言いたくなった



この記事はメルマガ読者さんからいただいたメールを元に書いたんだけど
イヤー本当に吐き気がするほど気分が悪くなった。

あ、メルマガ読者さんにじゃなくて、
このサッカーチームのコーチにね。


でね、そのメルマガ読者さんが
その後の子供の近況というか
その後どうなった的な話をメールしてくださったので
紹介しようかなと。


まぁ簡潔に言えば
サッカーチームを移籍したみたいなんだけど、
それが、なんていうの、

僕、このメール読んで

ウルって来ちゃいましたもん( ;∀;)


ええ話や。。。

と。


ってことで、
僕自身、サッカーチームを移籍するってことはやってないので
偉そうなことは言えないけど、
それでも
こういったお話を聞くと

『移籍も良いもんだなー』

って思います。


ってことで、今から紹介しますが、

ハッキリ言って、
感情がぐわんぐわんと上下しますよ!


ムカついたり、泣きそうになったり、ほっこりしたり。

だけど、
ハッピーエンドなので(まだ子供さんのサッカーは続いていますが)
安心して読んでみてくださいw

スポンサードリンク



メルマガ読者さんからの近況報告

トモさん

こんばんは。

改めてブログを読んで、
一時的に私達の感覚も麻痺してしまっていたのだと感じました。


チームを移籍する決断に至るまで、
私達も色々と悩みましたが、
本人はもっと悩んだと思います。




怪我でサッカーが出来ない時も、
みんなの練習を見て自分の為になる事があるかもしれないと、
練習を休む事無く通っていました。



自分なりに考え気が付いた事を、
私達に得意げに話したり、

やっぱり自分はサッカーが大好きで、
みんなとサッカー出来る事が凄く楽しくて嬉しい。
というくらいサッカーが好きで、
一生懸命取り組んでいました。




そんな息子が、練習から帰って来ても

表情が曇っていたり、

チームの活動の事も嬉しそうに話さなくなりました…。


その頃から、
色々と感じる事があったのだと思います。

コーチに対しても、
あの人の贔屓は凄い。
コソコソ隠れてして、
コーチはみんな子供で気がついていないと思ってるけど…
俺らはみんなわかってる…。』



このままでは、悪い影響を与えてしまうのではないか?

でも社会へ出ればこういう事は良くある事で、
ある意味社会勉強なのかも⁇
と…

今思えば私達の感覚も麻痺していたのかもしれません。




サッカーが凄く大好きで仕方なかった息子が、
みずから
『このまま今のチームで、
あのコーチのところでサッカーをしていたら、
サッカーが嫌いになると思う。』
と退団したいと話して来ました。





本来であれば、
私達が、ほかのチームへの移籍の選択もあるという事を話していれば、
子供が我慢しなくてもいい事、
感じなくてもいい部分を感じる事無く、
すんなり移籍出来ていたのかもしれません。


が、
移籍に対してネガティブな印象があるので、
私達含め、息子も踏み切れずにいました。


退団後、
チームに所属しないでおこうかと思っていましたが、
縁あって別のチームへ移籍し活動しています。


試合は全員サッカーで得意不得意関係無く、
均等に試合へ出場させてもらっています。



チームメイトへの後ろ向きな発言は言わない
とチームのルールとして取り組んでいるコーチのもと指導を受けていて、
練習や試合から帰って来た息子の表情が、
以前の様に充実したいい顔をしている事が、

今はとても嬉しいです。

長々と書いてしまいましたが、
決して強豪ではないですが、

この様に
子供達に真面目に向き合って指導をしてくれてる指導者がいる事も
合わせてお話させて頂きました。

スポンサードリンク



保護者も子供も悪くないよって言いたい

まずね、僕がこのメールを読んで思ったのが、

メルマガ読者さんも子供さんも
全然悪くないってこと!


メルマガ読者さんは
チームの事情というか子供の気持ちに気付けなかったことを
しきりに反省というか後悔されていましたが、

全然悪くない!


だって、
まさかそんな最悪なコーチがいるって
普通思わないじゃないですか。


子供を差別して、子供を手駒のように扱う。



そんなコーチが、
いや、人間としてどうなの?
って思うくらい最悪な人がいるなんて普通思わないじゃないですか。


それにね、
きっと、お子さんは、親に心配かけたくないと思って
ギリギリまで我慢されていたんだと思います。





子供っていっても
やっぱり分かるところは分かりますしね。


すっごい賢くて優しいお子さんだと思います。




そんな子供によく
『このまま今のチームで、
あのコーチのところでサッカーをしていたら、
サッカーが嫌いになると思う。』

って言わせるまでさせたそのコーチって一体何なの?

と、怒りしかこみあげてこない。


ホンマに何なの?そいつ。
もはや嘘でもコーチって呼べないわ。
コーチって書くのも嫌だわ。


あんなにサッカーが好きだった子供を
そこまで言わしめるか?


何考えてんだ。
『お前が辞めろ!』

って言いたくなる。



まぁこのコーチに文句言いだしたら止まらなくなるので
そこはぐっと堪えて次に進むけど。。。

スポンサードリンク



子供を移籍させるって簡単じゃない!

でね、僕もそうなんだけど、

子供が試合に出してもらえない

って言うと、

決まって出てくる言葉が、

『サッカーチームを移籍すればいいやん』

って。


確かにね、正しいんだよ。
間違ってないんだよ。


だけど、
すっげーハードルが高いんよ。




子供同士の関係もあれば
親同士の関係もある。

他にも通える距離や費用のこと
いろんなことが付いてくる。


あと
これは確かに気にしなくても良いことだけど、

まだまだ日本では


移籍ってネガティブ。


逃げた、敵になった

色々言われそうで怖い。


それに
メルマガ読者さんも言われていたけど

『でも社会へ出ればこういう事は良くある事で、
ある意味社会勉強なのかも⁇』


って思っちゃったりもしちゃうんですよね。


この件に関しても
確かに一理はあると思うんだけど、
だけど、
なぜ、補欠の子供だけがそんな体験をせねばならんのだ!

って思う事もある。


ただ、
だからと言って
嫌なことある=すぐに逃げ出しちゃう

ってのもどうかなと悩む。


あ、逃げ出すって言葉は違うと思うんだけど、
表現の仕方が難しいので使ったけど、

この度合いというか我慢のしどころというのか
この辺がスッゲー難しいよね。


なので
もちろん子供のために移籍するってことは
考えはするんだけど、
どうしても移籍はハードルが高くなる。


他にも
子供自身の気持ちもあるし。。。


なので
周りが口で言うほどサッカーチームを移籍することは簡単じゃない
ってことはわかって欲しい。

スポンサードリンク



ただ、ただしよ、

今回の話を聞くと
移籍っていいかもって思う。


そこも事実。


今回の件に関しては
本当に、チームを移籍したことは大正解の何もでもないですからね。



子供に笑顔が戻り、
みんな楽しく試合に出てサッカーを楽しんでる。




マジでハッピーエンドじゃないですか!
これで一冊漫画かけるよ!
ってくらいの超ハッピーエンド。


僕が今回このメールを紹介したのも、

サッカーでチームを移籍することで

こんな結果になることもあるよ!

ってことを伝えたかったからです。


どうしても
子供がサッカーチームを移籍するって
ネガティブで不安も付きまとうからね。


それにね、

僕たち自身の現状がそうなんだけど、

今回のコーチのように振り切ってくれれば
チームを移籍するってしやすい。


どうしようもないクズでクソッタレなコーチで
試合に全く出れないとか
子供達に対して愛情すら感じない
って場合なら特に。



ここまで振り切ってくれると
ホンマに、

『こんなチーム、辞めてやるわ!』

ってサッサと移籍しやすい。




だけど、
しんどいのが、

真綿で首を絞めるかのような

・コーチ自身の人柄は良い
・子供達に対する指導もそれなりにやってくれる
・そこまで振り切った差別はない



だけど、
勝利至上主義で、試合になると補欠の子供を使わない・・・


っていう、
オイオイ、もっとヒールになってくれよ

って思ってしまう場合


移籍って超難しい。
踏ん切りがつかないと言えばいいのか。


言えば改心してくれるかも?
分かってもらえるかも?

ってまだ期待できるところがあるだけに・・・


なので、
逆に振り切ってくれた方が移籍しやすい
ってのはぶっちゃけある。


あこまで行くと
流石にそんなコーチの元、
子供達を通わせること自体
悪影響しかないから。



だけど、
微妙な立ち位置のコーチはそういった意味で辛いんだよなー


分かる?分かるでしょ?
この気持ち。。。

スポンサードリンク



ってことで、まとめるけど

僕は経験が無いので
偉そうなことは言えないけど、


子供の笑顔が消えるくらいなら
本当にサッカーチームの移籍は考えるべきだと思うし、
そうすべきだと思う。



そして、
移籍先のコーチのように

こんな素敵な環境でサッカーできるチームもあるってことを
知っておくのも大事。



強豪チームという看板も良いけど、

試合に出れない、サッカーが嫌いになってしまう
では本末転倒だし。



そんなことになるくらいなら
弱くてもみんなが試合に出られる方が
子供にとっても保護者にとっても幸せです。


なかなか試合に勝てなくても
たまに試合に勝てば優勝したんか?
ってくらい感動できるし、盛り上がるし。




常勝チームなんて
ゴール決めても喜ばないし
優勝しても当然って感じで
子供の心が壊されている感じしかしないときがあるし。。。(;'∀')


もっと喜べよって思う。



そんな風になるくらいなら
サッカーを楽しく出来るチームが良いって思う。

スポンサードリンク



最後に、

まずこの最悪なコーチは一日も早くサッカーを辞めてくれ
アンタに子供を指導する価値は無いよ。全くない。



そして、
移籍先のコーチは、素敵すぎですw

もっとその理念を広げて行って欲しいです。
そして、
たくさんの子供達を笑顔にしてください。


そしてそして、
メルマガ読者さん、
過去の経験談を、素敵なメールをありがとうございます<(_ _)>


きっとこのメールの内容を読んで
力づけられた人たちや勇気を貰えた方たちがたくさんいると思います。


迷っていたチーム移籍を実行して

笑顔を取り戻す子供たちも増えると思います。




子供達に笑顔が戻れば
親にも笑顔が戻ります。


子供がサッカーの練習や試合から帰ってきたら

子供が笑顔で、家族と一緒に食事をしながら
楽しく
今日あったことを、出来たことを、嬉しかったことを
出来なくて悔しかったこと、頑張ったことを

たくさんたくさん話してくれる



そんな食卓が日常になれば良いな
って思います。

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから

登録して読んでみる

※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。

スポンサーリンク
運動音痴で補欠だった子供でもサッカーの試合に出て活躍できるようになった方法とは?

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・補欠の愚痴を話すところが無い!
・子供が全然サッカーの自主練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供に何から教えて良いか分からない

そんなことで悩んでいませんか?

僕も同じような問題で悩んできた一人です。

試合に出たいと悔しがる息子。

だけど、
全然、自主練をしない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴

子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。

本当に辛くなって

このまま子供にサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・

だけど、
今では、格段にサッカーが上手くなり
チームメイトやコーチから少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
ゴールやアシストを決めたり、
ドリブルで相手をぶち抜けるようになってきました。

なぜそんなにも激的な変化があったのか?

それは、
子供にやる気を出させる方法やサッカーの練習のコツを知って
それを実践したからでした。

もしその方法に出会ってなければ
もしかして今頃、
子供はサッカーを辞めていた
と思います。

また僕たちの今までの出来事の中には
ブログには書けないくらいの
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、

あまりブログで書くとチームバレしちゃうため
表立って書けない話もあります。

だけど、
絶対に同じような境遇の子供達はたくさんいるので
そんな辛いことはもう無くしたい。

だからこそ、
沢山の人に知って欲しい
と思ってます。

また、
僕自身がそうであったように
補欠の子供、補欠の保護者は本当に立場が弱いです。

言いたいことも言えず、
誰かに話す事も相談することも出来ません。

なぜなら
『あなたの子供がサッカーが下手だから悪いんでしょ』

相談してもそう言って突き放されるだけだからです。

そういった僕と同じような悩みを持つあなたと一緒に
情報を共有し
子供達にとって何のプラスもない補欠制度を無くしたい!

そう考えて
僕はより深い話が出来るように
情報を共有できるように
メルマガを発信しています。

登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。

       登録はこちらから
            ↓   ↓   ↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事