※アフィリエイト広告を利用しています

※アフィリエイト広告を利用しています

子供の補欠制度廃止に反対する最もだなーって思った意見だけど、反論もあるのよ!どうも、トモです。


僕は子供、特に小中高の補欠制度は廃止すべき
って意見を持ってます。


なぜそういう意見を持っているというと、
色んな理由があるのですが、
一番の理由は
サッカーを学んでいる時期なのに
下手だからと言って試合に出れないって
じゃあ、何のためにサッカーを習いに行ってるの?
って思うからです。


子供達のサッカーチームは
プロ養成のためのチームではないし、
チームが勝つために子供達が頑張るわけじゃないからです。


あくまでも
子供達がサッカーをしたいからチームに入る
と僕は思うからです。


ただ、例外として
自分で強豪校だとわかっていて入部したりしている場合は
別です。

なぜなら、
最初からレギュラー争いがあるのをわかっているはずなので。


まぁそれでも
だからと言って
事前に確実な情報を手に入れられるわけでもないので
良いことだけ言っておいて
入部したら飼い殺しでした、、、

なんてこともあるので、
そういったのもちょっと違うと思ってます。

なので、僕としては
設備や実績の紹介だけでなく
本来は、
レギュラーになれなかった時の待遇などについても
もっと情報を公開すべきだと思ってます。


じゃないと
フェアじゃないなーって思ってます。


で、今回の本題なんですが、

僕は先述の通り、
補欠制度廃止を訴えており、

逆になぜ補欠制度廃止に反対する人がいるのか
理解できないのですが、

いろんな補欠制度廃止反対の意見を見ていると、

確かにこの問題があるとすれば
補欠制度を廃止されると困るだろうなー
って思ったことがあったので、

今回はそのことについて話そうかなと思う。


ただそれでもやっぱり違和感はあって、
本音で言えば、
それ言うのはズルくない?


って思ってしまうところもあるのですが、、、

スポンサードリンク



補欠制度撲滅派の僕が納得した理由とは

それは、
やる気のない子供、
練習の時も頑張っている子供の邪魔をしたり
試合中も全然ボールを追いかけず
適当にやっている子供がいるってことです。
※以下、こういった子供のことを『やる気のない子供』と表記します。


もし補欠制度がなくなって
全員参加が強制となれば
こういったやる気のない子供達も試合に出さないといけなくなる。

そしたら
あまりにも努力している子供が、
頑張っている子供が可哀想だ

って意見。


確かに、
これには僕も賛成です。



さすがに
これは他の子供たちが可哀想だなって思います。




ちなみに
僕が定義している補欠とは、

努力しても、頑張っても試合に出してもらえない子供たちのことを言ってます。


詳しくはこちらのブログで書いてるので
合わせて読んでください





ただ、
自主練やチーム練習以外の努力は
強いるものではなく、
チームの練習さえしっかりと頑張っていれば
それでもいいと思ってます。


だから、
僕の全員試合に出すべき条件に
こういったやる気のない子供は入ってない。


だけど、
もし補欠制度が廃止されてしまうと
こういったやる気のない子供を試合に出さないといけなくなる。

だから
補欠撲滅には反対なんだ!
と言われると納得するところはある。

スポンサードリンク



だけど、だけどですよ、

それって都合良くないですか?




って思うのも本音です。

なぜなら、
そういったやる気のない子供だけを
試合に出さないために
現在、補欠制度を利用している!
というわけでではないからです。


もしかして
中には、そういったチームもあるかもしれない。

だけど、
補欠制度で問題になっている大半のチームは、

どれだけ努力しても下手という理由で試合に出していないからです。


僕の息子のチームもそうでしたから。

息子が努力していないわけでもなく、
他の補欠の子供たちが努力していない、
毎回遅刻の常習者、
練習にやる気がない


そんなことは全くなく、
練習も真面目に取り組み
休むこともほとんどなく
毎回遅刻してくるなんてこともなかった。

だけど
試合に出れなかった。


こういった事実を知っているだけに、

都合の良い時だけ

『そういったやる気のない子供も試合に出さないといけなくから
補欠制度がなくなるのは反対なんです!』

って言い方はやめてくれよ!


って思う。


もし、本当に、
そういったやる気がない子供だけを試合に出さないのであれば
世の中に、
これだけ沢山の補欠制度反対に賛同する人は存在しないですよ。


やっぱりそうじゃないから
どれだけ努力しても試合に出してもらえないから
そういった理不尽さ、不平等さがあるから
補欠制度反対!

って声が出てくるんですよ。

スポンサードリンク



でね、僕が不思議なのは

確かにやる気のない子供まで試合に出すのは、、、

って理由以外に

一体他にどんな理由があって
補欠制度をなくすことに反対する意見があるのだろう?
って思う。



毎日練習に来て
一生懸命に練習して


しかも
お金まで払ってならないにいってるのに
試合に出さない理由って一体何があるの?
って思うのです。





補欠制度反対の声が大きくなって来て
中には、
それで困っている指導者もいる
って話もたまに聞くのですが、


一体何をそんなに困るの?

って思うのです。

・スタメンのメンバー構成?
・戦術?
・ポジション?
・勝率?
・レギュラーからの不満?

もしこれらが理由なら
そんなに困るかな?
って僕は思う。。。




確かに
やる気のない子供に関しては
めっちゃ困ると思う。


頑張っている子供たちの足を引っ張るようなことをしちゃうなら。。。


だけど、
他に関してはどんな問題があるのだろうか?
っていつも不思議なんですよね。



たまに、見かける理由の一つに

もし補欠制度がなくなれば、

下手な子供が試合に出ることで
その子供が足を引っ張り、

上手い子供たちから

『お前のせいで負けた!
お前、邪魔やからやめろ!』

って問題が発生するって言われてます。

確かに僕もこの懸念はある。

というか、
絶対にこの問題は起こると思ってます。


だけどですね、
ここで不思議なのが、


補欠反対!
って訴えると、

決まって一定数
こんな意見が出ます。


試合に出れないとしても
それは保護者が指導者に話をするのではなく、

子供自身が、コーチに直接
なぜ試合に出れないのか?
どうすれば試合に出るようになるのか
自分で聞きに行ける子供になって欲しい


他には、
社会に出れば理不尽なことは沢山ある
だから、補欠で試合に出れなくても
社会に出る前の勉強と思って頑張りなさい

って。

そう、
精神性や人間性の成長を補欠の子供たちに求める。

だったら今度は、
レギュラーの子供というか
サッカーが上手い子供たちに
精神性や人間性を求める番じゃないの?
って思うのです。



社会に出れば、
自分より能力が低い、
やる気のない先輩や上司なんて腐るほどいます。


そんな中でも
頑張らないといけない、
自分より能力が低い人たちをサポートしたり
助けないといけない。


だから
補欠制度がなくなって
実力差が表面化して

『お前のせいで負けた!』
なんて言わずに、

『社会に出たときのために頑張りなさい!』

ってなぜ誰も言わないんだろうって思うのです。


なぜ
補欠の子供たちには
あれだけ精神的な成長を求めるのに、
それを強いるのに、

なぜ
上手い子供にはレギュラーには
そういったことを言おうとしないの?

なぜ、
補欠制度がなくなれば
そういった問題が起こるよ
イジメの原因になるよ

ってある意味脅迫するような言葉しか出てこないのだろう?


同じように精神性を求めればいいやん
そうやって我慢するように教えればいいやん

って思うのですが、
なぜか誰もそんなこと言わないという、、、


まぁまだ補欠制度がなくなったわけじゃないので
そういった世界が出来上がったわけじゃないけど、


仮に
そういった意見があったとき、
レギュラーの保護者や
今まで補欠の子供たちに精神性を求めていた人たちは
レギュラーにも同じことを言えばいいのに、
誰も何も言わないどころか、
逆に、
『そうだよ、そんな問題起こるよ!』

『それでも補欠制度廃止を求めるの?』

って意見が出ちゃうのに
僕は不平等さを感じるのです。


結局は

綺麗事やんか!

って思ってしまうのです。


こっちのブログでも書いたけど、

チームのために
とか
社会に出たときのためとか
いろんなことを言うけど
結局、損な役回りはいつも補欠なんですよ。


だから
僕はいつも違和感を感じるのです。

なんか偏ってるなー
って思うので

すんなり、
そういったチームのためにって言葉や
精神性や人間的成長を求める意見には賛成できないのです。

スポンサードリンク



それにですね、普通に考えて

下手だから試合に出さない

って酷くないですか?


例えばですが、

ドラえもんって漫画知ってますか?


ドラえもんに登場する
ジャイアンを見てどう思いますか?


いつも空き地で野球やってますけど、

ジャイアンがのび太くんに

『お前は下手だから入れてやんない!』

って言ってるのを見て

ひどいなー


って思いませんか?


もしあなたがジャイアンの親だったらどうですか?


ジャイアンの親は
ジャイアンが友達をいじめているのを見たら
怒ってますよね!

今のご時世、いいか悪いかは置いておいて
ゲンコツ食らわしてますよね。


それを見て
僕たちはスカッとしていると言うか

そりゃー怒られて当然だろ!
ジャイアンが100%悪いって思いますよね?


野球の試合に勝つためには、
のび太君が仲間外れにされても仕方ない、、、

って思いますか?


そんなジャイアンみたいな子供に
我が子がなってほしいと思いますか?


僕、全然思わないんですけど、、、(;'∀')



だけど、
サッカーや野球とかで
下手だから試合に出さない

ってことが現実に起きてる。


しかも
大人たちが率先して!


これってジャイアンのやっていることと同じだと思いませんか?

しかも
お金を取っているだけ、なお悪いと思うんですよね。


ドラえもんを見て
ジャイアンを見て

子供に言いませんか?

あんなことしたらあかんよ
みんな仲良く遊ぶんやで

って子供に教えませんか?


なのに、
なぜサッカーの試合になったら
勝つためには
下手な子供は出たらあかん
とか
出れなくて当然

って意見になってしまうのでしょうか?


子供が公園で遊んでいて

あの子、足遅いから鬼ごっこしても面白くないから
仲間に入れたくない!
って言ったら、

そんなこといわずに
みんなで仲良く遊びなさい!

って怒りませんか?


なのに
サッカーや野球、バレー、バスケの試合になれば
なぜジャイアンと同じ思考になってしまうのでしょうか?


みんなで助け合って
頑張ればいいじゃないですか?

上手い子供だって
下手な子供とプレーすることで
フォローする技術を覚えるし
自分がもっと頑張らないと
って思えるだろうし、


それにね、
ダメなところだけを見るんじゃなくて
良いところも探せるようになると思うんですよね。


例えば、
あいつは確かにトラップが下手だけど、
だけど、
その分、チーム1走って
必ずフォローに来てくれている
とか
下手だけど、
人一倍声出して頑張っているとか
って。


社会に出てもそういったところってあるじゃないですか。


仕事はあまり出来ないけど
この分野に限っては超頼りになるとか。


だから良いところも悪いところもあるけど
お互い足りないところを助け合って頑張っていこうぜ!
って。

そう言うのが本当の意味での
チームプレーだと思うんですよね。


なので
補欠制度が廃止されて
全員が試合に出ることが義務付けられて

それが結果
実力差が表面化して
露骨に足を引っ張る子供がいたとしても

助け合っていけば良いじゃないですか。

大人は助け合いの気持ちを
子供に教えていけば良いじゃないですか。

スポンサードリンク



それにですね、

もし、この実力差が表面化して
イジメというか、
こういった問題が発生するから
補欠制度は廃止できない!
ってことを肯定してしまうと、


新規での初心者部員の獲得って矛盾しませんか?
途中からサッカーを始めようって思った子供はどうするんですか?


初心者は下手だから!
って理由で入部を断ってしまったら、

それこそ、
サッカーの競技人口は減るばかりだし、
子供達にとっても
スタートが遅れると
そのスポーツを始めることが出来なくなってしまいますよ。


ただでさえ、
サッカーは
中学校から、高校から始めようと思うと、
超難しいです。

足でするスポーツなので。



それでも
サッカー始めたい!
って子供はいます。


だけど、
下手だから足を引っ張るからダメだ!
って理由が肯定されちゃうと、

それって
初心者はサッカーやるな!
って言ってるのと同じになってしまいますからね。。。



ただ確かに
最初に話したような
やる気のない子供に関しては
別問題だし、

補欠制度を廃止するためにも
今後どうするべきか考えていく必要はあると思います。


だけど、
補欠制度廃止を反対するために
その理由を全面的に前に出すのは違うと思うんですよね。


確かに問題は問題だけど、
必ずチームに1人はいるってことでもないだろうし、
仮にいたとしても
なぜやる気がないのかは
一人一人理由が違うので
きちんと話を聞く必要はあると思います。



だけど、そもそも
それだけが理由で試合に出さないわけでもないでしょう?


現実に
努力しているのに試合に出してもらえない子供はたくさんいてますからね。


なので
まずは補欠制度を廃止しませんか?

そして
それにより何か弊害が出てくれば
その都度、その問題に取り組んでいけば良いのでは?
って思うのですが、いかがですか?



ちなみにもし
補欠制度が廃止されることで
問題になりそうなことがあるのなら
ぜひ教えて欲しいです。


一緒にその問題の解決策を考えていきたいです。

スポンサードリンク



勝つことに拘り過ぎているのかも?

ちなみに、
このブログを書いていて
ふと思ったんだけど、

補欠制度廃止を反対する立場の人たちって


勝ちに拘り過ぎてませんか?


例えばだけど、
補欠制度が廃止されると


じゃあ、初心者の子供もいきなり試合に出すのか?

って問題も出てくると思うんですよね。


だけど、
こういった問題もなぜ起こるのか?
って考えた時、


勝ちたい!

って気持ちがまずあるので、

勝つためには、初心者が出たら困る

って気持ちになると思うのです。


それが結果的に
勝つためには、下手な子供は試合に出れなくても当然
って考えてに繋がっていく。


そりゃー
子供たちが勝ちたいって気持ちを持つのは大事だし
持って当然だと思うのですが、


だけど、
大人たちも同じように
勝たないと意味がないとか、勝つために頑張れ!

って思考でいるのが、
そもそもの補欠制度が出てきた発端なのでは?

って思ったりするんですよね。


本来は、勝ち負けよりも
以前出来なかったことが出来るようになった
とか、
失敗を恐れていた子供が
失敗を恐れずにチャレンジするようになった


そういった成長を見るべきものだと思うんですよね。

子供のスポーツって。


だけど、
そのままプロスポーツの思考や考え方、システムが反映され過ぎているというか


誰かがTwitterでも言ってたことなんだけど、


日本では、市民スポーツではなく
企業スポーツの価値観になっている

ってことです。



つまり
営利的というか、
クラブチームや学校のためのスポーツになっているというか。


もちろん全部がそうじゃないと思いますが、

よく聞くのが、
全国大会に出場出来たら、
新入生の募集がめっちゃ来た!

とか、


県大会で優勝することで
チームの知名度がアップするとか

そういった
勝つことでチーム側が得られるメリットが
先に来ているんじゃないかな?
って思ったりもするんですよね。


なぜなら
本当に、子供達のことを最優先にしているのであれば、

勝つことよりも
まず、子供が悲しまないことを最優先に、

サッカーを楽しめることが最優先になると思うんですよね。


つまり
補欠制度なんて無くして
子供達全員を試合に出す
ってことが最優先になると思うんですよね。


だって、
勝敗なんて関係ないですからね。


あ、こういった言い方をすると語弊が生まれちゃうよね、、、(;'∀')


なんて言うのかな。。。

子供達は勝ちたいって思ってプレーするけど、
それで勝っても負けても

それが今の子供たちの実力だし
チーム全体としての実力ってことだし、


だから、
勝ちたい!
って思うなら、
もっとみんなで練習すれば良いだけだし。


そもそも見るべきところは、
子供の成長であり、勝敗じゃないので。


だけど、
大人たちが勝ちに拘るから
子供達も勝たないといけない!

って気持ちが助長されて
子供同士で
ヘタクソは試合に出るな

って思いになっていくんじゃないかな

って思う。


本当に、僕は思うんだけど、

もっともっと勝敗ってどっちでも良いやん!

ってなった方が、
もっとサッカーが楽しくなると思うんですよね。



だって、
僕たち大人がたまに集まって
サッカーしたり、フットサルする時って

そんな勝敗ってどうでも良いというか
そこまで拘ってないじゃないですか。


勝とうが負けようが、
終わってから飲みに行って、


良かったプレーは

『あのプレー、ヤバかったやろ?』

って自慢話のオンパレードになるだけだし、

失敗したプレーにしても

『あの時に、あのプレーはないで!』
『マジでヤバかったで、アイツがフォローしてくれたら失点せずに済んだけど』


『あーごめんごめん、こないだメッシのプレー見て
あれやってみたかってんw』

『お前が、メッシ言うなーw』


って感じじゃないですか。


子供も同じで
そんなノリで良くないですか?


まずは楽しむことで良くないですか?

もちろん
チームによってはガチのチームもあってよいと思いますよ。

だけど、
全てのチームが

勝たないとこの世の終わり、、、


みたいな考えでやる必要ってなくないですか?


しかも
子供ですよ、小学生ですよ、中学生ですよ。


勝とうが負けようが
子供達が、
今日はサッカー楽しかったねー

って言って怪我もなく元気に帰宅してくれればそれで良くないですか?


コーチも保護者も鬼のようになって
勝ちに拘る必要ってなくないですか。


もうちょっと
勝敗に拘る気持ちを薄れさせても良いんじゃないかなー
って思うのですが、
どうなんでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから

登録して読んでみる

※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。

スポンサーリンク
運動音痴で補欠だった子供でもサッカーの試合に出て活躍できるようになった方法とは?

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・補欠の愚痴を話すところが無い!
・子供が全然サッカーの自主練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供に何から教えて良いか分からない

そんなことで悩んでいませんか?

僕も同じような問題で悩んできた一人です。

試合に出たいと悔しがる息子。

だけど、
全然、自主練をしない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴

子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。

本当に辛くなって

このまま子供にサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・

だけど、
今では、格段にサッカーが上手くなり
チームメイトやコーチから少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
ゴールやアシストを決めたり、
ドリブルで相手をぶち抜けるようになってきました。

なぜそんなにも激的な変化があったのか?

それは、
子供にやる気を出させる方法やサッカーの練習のコツを知って
それを実践したからでした。

もしその方法に出会ってなければ
もしかして今頃、
子供はサッカーを辞めていた
と思います。

また僕たちの今までの出来事の中には
ブログには書けないくらいの
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、

あまりブログで書くとチームバレしちゃうため
表立って書けない話もあります。

だけど、
絶対に同じような境遇の子供達はたくさんいるので
そんな辛いことはもう無くしたい。

だからこそ、
沢山の人に知って欲しい
と思ってます。

また、
僕自身がそうであったように
補欠の子供、補欠の保護者は本当に立場が弱いです。

言いたいことも言えず、
誰かに話す事も相談することも出来ません。

なぜなら
『あなたの子供がサッカーが下手だから悪いんでしょ』

相談してもそう言って突き放されるだけだからです。

そういった僕と同じような悩みを持つあなたと一緒に
情報を共有し
子供達にとって何のプラスもない補欠制度を無くしたい!

そう考えて
僕はより深い話が出来るように
情報を共有できるように
メルマガを発信しています。

登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。

       登録はこちらから
            ↓   ↓   ↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事