※アフィリエイト広告を利用しています

※アフィリエイト広告を利用しています

ドリブルデザイナー岡部から学んだ多種多様なテクニックを練習するコツとは?最近、毎日のように
ドリブルデザイナー岡部さんのオンライントレーニング
息子と一緒に受けているトモですw



いやーホンマに
ドリブルデザイナーというだけあって
多種多様なテクニックが半端なく
しかもそれをドリブルデザイナー岡部さんから
やり方やコツを直に学べるとあって
毎日スッゲー楽しみにしてます。


だけどね、
子供も毎日習ったことを練習してんだけど、
最初は良かったんですよね。

ある程度やることが限定されているので。

だけど、
ドリブルデザイナー岡部さんのオンライントレーニングは
ほぼ毎日のようにあるもんだから、
毎回新しいドリブルテクニックを習うわけですよ。

そうなると、
日々やることが増えてくるわけですよ(;'∀')


流石に
いくら今、学校が休みだからと言っても
時間的に余裕がなかったり、
練習するにしてもやることがいっぱい過ぎて
どうしたら良いの?
どれを練習すれば良いの?


ってなってきてます。


これね、
僕が思うに
子供をクーバーに入れなかった理由と同じなんだけど、



教える方は、
あれもこれもと教えてくれようとするんだけど、
受ける側にとっては
教わることが増えれば増えるほど、
逆に何も身に付かない。。。
って恐れが出てきます。

もちろん
教える側はビジネスの一環もあるので
同じことばかり教えてもお金取れないので
新しいことを教えていこう
ってなるのは分かるんだけどね。

なので
それはしゃーないと思うんだけど、

だけど、
じゃあ、受ける側はどうすれば良いのか?
ってなるんだけど。

ってことで、
僕が子供に伝えている
サッカーで多種多様なドリブルテクニックを練習する際のコツについて
話していこうと思う。


まず大前提として

スポンサードリンク



多種多様なドリブルテクニックを練習することは

子供にとっては凄く良いと思う。

なぜなら、
いろんな身体の使い方を学ぶことで
脳にも良い刺激を与えることが出来るから。


運動神経は異なった刺激を与えれば
与えるだけ効果があるらしいので。




だからこそ、
色んな動きをすることで
自然と体の使い方が上手くなる。


また、
子供がドリブルテクニックだけに限らず
サッカーの練習でも大事になってくるのが
刺激。


流石に大人だって
毎回、同じことばかりやっていると
飽きてくるからね。

なので、
違うテクニックを練習をすることで
飽きやマンネリ化を防ぐという役割もある。


ちなみに
脳の働き的にも
同じことをずっとやるよりも
違う事をやった方が良いという結果もあるらしい。


ってことで、
ドリブルデザイナー岡部さんのオンライントレーニングでやっていることは
全然間違っていないのだ。

だけど、
ってことなんだけど

スポンサードリンク



出来るのと使えるのは違うってこと

大事なのは、まさにこれだ
と僕は思っていて


僕達大人もそうだけど、
新しいことを学ぶと知ったつもりになる
出来たつもりになる。

だけど、
いざ、それを使おうとしたとき、
全然使えない、、、

いや、それどころか
あれ?なんだったけ?
と思い出すことすらできないってことは多々あるじゃないですかw




そんな時
以前の僕なら落ち込んだりしてたんだけど、

なんで、覚えてないんだー
なんで出来ないんだ。。。
才能ないのかな???( ;∀;)

って。


だけど、全然そんなことなくて
記憶力もそうだし、
運動も同じ。


1度で覚えられるわけがないし
1回で出来るようになるわけがない!


それを意識するようになってからは
出来なくて当然、
だから、何度も練習しよう、反復しよう

って思えるようになったんだけど。


だから、
ドリブルテクニックの話に戻るけど、
毎日新しいテクニックやコツを教わっても
次の日から
すぐに使えるわけがないんですよ


しかも
サッカーの場合、
相手もいない、何のプレッシャーの無い中で
いくらドリブルのテクニックが出来ても
サッカーの試合中に使えないと意味がないわけですよ。

つまり、
教わったテクニックが出来るようになっても
無意識レベルで試合中に使えるような
スキルになっていないと意味が無い
僕は思っている。


だけど、
日々新しいテクニックを教わり続けても
一日練習しただけでは
使えるようになるもんじゃない。


何度も練習して、
沢山の失敗を重ねてやっと使えるスキルになる。


そこが矛盾するというか
毎日新しいドリブルテクニックを習うことに疑問というか
悩みが生じてくる。

習ったことに対して復習する時間が無くなっていくからです。


現に、
子供も毎日たくさん新しいドリブルテクニックを習っているので
全てのテクニックを練習する時間的な余裕もなけば
流石に
全部を毎日練習するのも負担になってる。


よく雑誌である
1日たった10分で!

と書かれているけど、
実際にその本を読んでみると
他にもやることが沢山あって
これ全部やったら10分で終わらんやん!

ってやつと一緒。

特に筋トレなどの雑誌で多いけどw

スポンサードリンク



じゃあ、どうすれば良いのか?

ってことなんだけど、

僕は何種類かに絞って練習すべきだと考えてる。

これがコツというか
大事な事だと考えている。

例えば
ダブルタッチならダブルタッチがある程度出来るようになるまで
他の練習はせずに
ダブルタッチばかりを練習した方が良い。


そっちの方が絶対に一つのスキルとして定着しやすいから。


ただ
問題なのは、
相手が子供って事。


毎日同じことをさせると
子供は絶対に飽きてくる。
嫌になってくる。

仮に
上記のことを説明したとしても
やっぱり同じことを毎日練習するのはツマラナイ。


もちろん中には
コツコツと同じことをできる子供もいるけど
僕の息子はそのタイプじゃない。


なので、
僕はある程度子供に合わせつつやってます。

基本的には、
子供と決めた定番の練習メニューをやるようにしてるけど
例えば
ダブルタッチ、空踏みダブルタッチ、ダブルタッチエラシコを
各100回ずつとか。

※何を練習するかは
子供が興味を持っているテクニック、
やりたがっているテクニックを優先してます。



だけど、
『今日は何しようか?』
と子供に聞いてみて

『シュート練習がしたい!』
って言うなら、
そっちをするようにしてる。


まずは子供の気分、気持ちが最優先でやってる。

無理やりやらせるもんじゃないし
嫌々させても意味ないって思ってるから。


だけど、
僕的には、毎日やった方が良いと思っている練習もあるので、
途中で、ちょっとだけ挟んでみる。

じゃあ、
いつもは100回だけど
30回だけやってみようか?

って感じで。

回数が減っても
やらないよりは絶対に良いので。


そんな感じでだましだましやってますw


あと、
習ったテクニックをスキルにするために、

最初は、
ホンマにゆっくりやってます。

型、フォームを意識して
確実に出来るように。

そして段々とスピードを上げていく感じ。

最後に、
練習しているテクニック限定で
1対1をやったりしてます。


フォームを意識、
早さを意識
実際の試合を意識

って段階を踏んでます。


まあとは言っても
子供相手なので
子供が

『イヤ!』

っていうなら、
違う練習したりもするし、
子供の思うとおりにさせていることもあるので
絶対じゃないけど、


僕の理想としては
こんな流れ。

あと、
一番僕が大事にしていることは、
楽しく遊びながらするってことです。

何よりもこれが大事って思ってます。

もちろん、
イラっとすることもあるけど、
出来るだけ、なるべく、可能な限り
怒らずに楽しくやる!

ってのがモットーですw

あ、あとね、

スポンサードリンク



話はちょっと戻るけど

なぜ僕がほぼ毎日
ドリブルデザイナー岡部さんのオンライントレーニングを
受けてるのか?
って言うと

なぜなら
僕自身が子供に教えられないからです。


サッカーのドリブルテクニックは多種多様にある。

だけど、
さすがに、
ぶっちゃけ、悲しいかな
テクニック的には子供の方が上手くなってきました(;'∀')



なので、
今更、僕が子供に教えられるテクニックはほとんどないし
僕自身が、そんなに多種多様なテクニックの存在自体を知らない。


だから、
こういったプロがいろんなドリブルのテクニックを教えてくれるというのは
本当に助かるわけで。


しかも
練習方法やコツも教えてくれるので
めっちゃ助かる!


しかも
岡部さんは子供にとっては
プロのサッカー選手と同じくらい
尊敬しているというか凄い人なわけですよ。

テレビに出たり、
いつも見てるYouTubeに出ている人だから。


なので
そんな有名人と自分が一緒に練習できることや
オンライントレーニング中に
岡部さんは、


『息子君、ナイス!』
と褒めてくれたり、

『もうちょっと足の幅を広げてみようか』
とアドバイスをくれたり。


子供一人一人の名前を呼んでくれたり
アドバイスまでしてくれるので

子供にとっては嬉しいわけですよ。

自分の名前呼んでくれたー

って。

そんなん子供からすれば
絶対に嬉しいじゃないですか!

やる気も出るってもんじゃないですか!




そういったことがあるから
『今日も岡部さんのトレーニングあるけどやる?』

って聞くと、

喜んで
『やる!』

って言ってくれる。

しかも悲しいことに?
僕と練習するよりも楽しいって言うし、
僕よりも説明が分かりやすい!
って言うので、、、( ;∀;)


僕だって頑張ってんだよー
って言いたいけど、

まぁ子供が頑張って集中して
練習してくれるならそれで良いやとw


しかも
毎回たった100円で受けられるって
超金銭的にも助かるし( ̄▽ ̄)

100円で子供が30分間集中して練習してくれるなら
安いもんですよw


汗だくになって
真剣に練習してくれるしね。



なので、
そういった意味でも
ドリブルデザイナー岡部さんのオンライントレーニングは
重宝してるんですよ。


ただ、

スポンサードリンク



岡部さんにお願いがあるとすれば

もうちょっと復習の日を作って欲しいな
ってことです。


毎日新しいドリブルテクニックを教えてくれるのは
嬉しいんだけど、
流石に
子供もどのテクニックを練習すれば良いのか
分からなくなってきてるので。


本当に使えるスキルにするためには
絶対にもうちょっと練習を続けた方が良いと思うし。

なので、
復習の日を作って欲しいし
もう一度過去に教えてくれたテクニックのコツとかを
詳しく解説!

なんて日も作ってもらえたら
嬉しいなー
って思ってますw

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから

登録して読んでみる

※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。

スポンサーリンク
運動音痴で補欠だった子供でもサッカーの試合に出て活躍できるようになった方法とは?

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・補欠の愚痴を話すところが無い!
・子供が全然サッカーの自主練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供に何から教えて良いか分からない

そんなことで悩んでいませんか?

僕も同じような問題で悩んできた一人です。

試合に出たいと悔しがる息子。

だけど、
全然、自主練をしない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴

子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。

本当に辛くなって

このまま子供にサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・

だけど、
今では、格段にサッカーが上手くなり
チームメイトやコーチから少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
ゴールやアシストを決めたり、
ドリブルで相手をぶち抜けるようになってきました。

なぜそんなにも激的な変化があったのか?

それは、
子供にやる気を出させる方法やサッカーの練習のコツを知って
それを実践したからでした。

もしその方法に出会ってなければ
もしかして今頃、
子供はサッカーを辞めていた
と思います。

また僕たちの今までの出来事の中には
ブログには書けないくらいの
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、

あまりブログで書くとチームバレしちゃうため
表立って書けない話もあります。

だけど、
絶対に同じような境遇の子供達はたくさんいるので
そんな辛いことはもう無くしたい。

だからこそ、
沢山の人に知って欲しい
と思ってます。

また、
僕自身がそうであったように
補欠の子供、補欠の保護者は本当に立場が弱いです。

言いたいことも言えず、
誰かに話す事も相談することも出来ません。

なぜなら
『あなたの子供がサッカーが下手だから悪いんでしょ』

相談してもそう言って突き放されるだけだからです。

そういった僕と同じような悩みを持つあなたと一緒に
情報を共有し
子供達にとって何のプラスもない補欠制度を無くしたい!

そう考えて
僕はより深い話が出来るように
情報を共有できるように
メルマガを発信しています。

登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。

       登録はこちらから
            ↓   ↓   ↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事