※アフィリエイト広告を利用しています

※アフィリエイト広告を利用しています

子供と遊びながらやってるサッカーのリフティングパスの効果が絶大なのでやってみてこんちゃー
トモです。

早速なんだけど、
サッカーのリフティングってどう思います?


確かにね、
僕は一定の効果はあると思うんですよ。

そりゃー何もしないよりはした方が良いし、
出来ないより出来た方が良いので。


だけど、
疑問があって、
リフティングって100回も1000回も出来ないとあかんのか?
ってことなんだよね。

ある程度出来れば良いやん
って思うのは僕だけでしょうか?

ちなみに
リフティングのコツについては
こっちのブログで書いてます



僕自身そうなんだけど、
リフティングがあまり好きでない。。。(;'∀')


なぜなら
出来ないとイライラしてくるんだよねw



イライラしませんか?

あーもう、なんでやねん!


みたいなw


ちなみに
僕の子供も同じ遺伝子を継いでいるのかして
リフティングの練習は嫌いです。


いつも

『あー!もう!』

って叫びながらやってますわ(;'∀')


嫌々すんなよー
って思ったりもしますが、
気持ちは痛いほどわかるという。。。


でね、
僕としては、やっぱりサッカーは楽しくやって欲しい
だけど、
リフティングの練習しろって課題がチームから来たりしてるので
なんとかしたいなーと思って。

毎回イライラしながらリフティングの練習するのは
流石にな。。。

って感じだったので。


それなら
1人で黙々と練習するよりも
楽しみながらリフティングパスした方がええんちゃうか?
効果あるんちゃうか?

ってことで、
最近は、
子供とリフティングパスして遊ぶようになったんだけど、
これがかなり効果的だったので、


ちょっとシェアしようかなと。

スポンサードリンク



リフティングパスはなぜ効果的なのか?

ってことなんだけど、
まず、一人じゃないってこと。


これ、一番大事な部分だと思ってます。


誰かと一緒にサッカーをすることで
負けん気が出たり、
1人だと、もう辞めとこう
ってなるところを、
もうちょっと頑張ろうってなりやすいし。

競い合う事で
より競争心に火が付くというか。


そもそもね、
子供によっては
1人だとそこまでストイックに頑張れない子供もいるからね。

だけど、
子供にだってプライドがあるので
誰かとすることで
出来ない所や情けないところを見せたくない
って気持ちが出て来るので
そういった意味でも効果がある。


それにさ
1人でサッカーの練習をするよりも絶対に楽しいしね。


あとさ、
サッカーって一人でやるもんじゃないでしょ。

対人じゃないですか。サッカーって。

味方にしても相手にしても
自分以外がどう動くのか?を
考えてプレーすることって大事だし、
味方にどんな風なパスを出したら
取りやすいのか?
ってことを考えたりするのも大事。


じゃあ、一人でリフティングを練習する意味って何?
ってなった時、

もちろん
サッカーの基礎的な技術である
トラップの練習やボールタッチの練習として
効果があると思うんだけど、


それよりも
数人でやるリフティングパスの方が
その効果にプラスして、
個人技と対人の技術、両方を同時に磨くことができる。(`・ω・´)


例えば
パスの強弱や距離、高さなどにも
かなり意識しないといけないので。


強いボールだと相手が上手く受けれないし
相手の体勢に対して高さや強さ速さも変えないといけないし
距離が短いと相手にボールが届かない。


なので
パスのコントロール力が無いと
リフティングパスは続かない。


そして、逆の立場でも効果はかなりあって
相手からボールを受けるので、
ボールがどこに来るのか予測しておかないといけないし
咄嗟に来たボールに身体が反応しないとボールを拾えない。

他にも
強いボールが来た時、
上手くトラップ出来ないと続かない。


僕の子供は昔からサッカーの試合とかでも
この咄嗟に足が出ないというか
身体が動かないことが多かったんだけど、


リフティングパスをするようになってから
咄嗟に足が出るようになってきた。



なんて言うのかな?
胸くらいの高さで、
かつ、
胸の左右にボールが来た時に
以前なら何もできなかったんだけど、
今なら
足をクイッと上げて
アウトサイドでボールを触ることがきるようになったり、


バックステップしてボールを受けようとしたり
足を伸ばして前に落ちそうなボールを拾おうとしたり、


とにかく
ボールに対して身体が反応するようになってきた。




反応って意味では、
以前は、ヘディングを怖がって
ほとんどヘディングをしなかったんだけど、

リフティングパスをするようになってからは、
積極的にヘディングもするようになった。


これはきっと
ヘディングが怖いって気持ちよりも
リフティングパスの回数を伸ばしたい!
って気持ちが強くなったので
自然とヘディングが出来るようになったと思う。

ヘディングも慣れだからね。
何度もやっていれば
怖いなんて恐怖心無くなるから。


他にも
ボールを落とさないように
必至でボールに食らいついてリフティングしながら
体勢を立て直すとか。




普通にリフティングの練習をしているよりも
効果抜群なんですよ!


他にも
トラップもめっちゃ上手くなった。

なぜなら
リフティングパスは
トラップがきちんとできないと続かないので。

雑なトラップをすれば
あとが続かないし
丁寧なトラップをすれば
それだけ体勢も維持できるし
良いボールを相手に出せるので
自然と回数が続きやすくなる。


ぶっちゃけ、
良いボールが来たのに
それでトラップをミスったら、

おいおい(;'∀')

ってなるしね。


僕も子供もお互い
ミスらんようにめっちゃ集中してますわw


そういった意味では、
リフティングパスの効果は
集中力のアップにもなるって事。

ホンマにね、
適当にやっていると全然続かないからね。

神経に集中して
一蹴り一蹴りを大事に蹴らないと
マジで続かない。


気を抜いてるとミスって

子供から

『パパ~、もう(; ・`д・´)』

って怒られたりするので。


流石に子供に怒られるのはイヤだぜ!
ってことで
めっちゃ真剣にやってますわ。

スポンサードリンク



ただ、いつもの通り、

出来るだけ『褒めて』
『怒らずに』
をモットーにしてますがw


でもね、
リフティングパスに関しては、

ホンマに『怒る』ってことはほぼ皆無になりますよ。


なぜなら、
親の僕も失敗しちゃうからです( ̄▽ ̄)


自分が失敗してるのに
子供に

『失敗すんなー』

って怒れないし、

子供の方が体力があるので

『もっと頑張れよー』

って言うどころか、

『ちょっと休憩しよう』

ってへこたれるのは、
親の僕の方ですからね( ̄▽ ̄)


なので、
怒るどころか怒れない。

それ以上に、
子供の凄さや頑張り度合いが分かって


子供ってスゲーな(;゚Д゚)

と感心することばかりですw

スポンサードリンク



あ、あとねこんな効果もあって

それは、
子供と一緒にサッカーが出来るって事。




これに勝る幸せはないですからね。

わーわー
言いながら、子供と一緒にボールを蹴ってるのは本当に楽しい。



ホンマ、
これが後何年続くのか?
ってことを考えると
ホンマにこの時間は貴重だからね。

子供も親離れしていくだろうし、
親の僕達も体力的に出来なくなってきますからね。


そういった意味でも
一緒にボールを蹴る時間が持てるのは
マジで幸せ。


そして、他にも効果があって
それは、
今の現状は、外出することが制限されているので
ほとんどどこにも出かけられない。


なので、
親の僕自身にとっても気分転換にもなるし
運動不足解消にもなってる。


子供のサッカーが上達しつつ、
子供と一緒に遊べて
僕自身のダイエットや気分転換にもなるって
マジで最高ですよ( ̄▽ ̄)


ってことで、
ぜひ、あなたも時間があれば
子供と一緒にサッカーしたり
リフティングパスなどをして遊んであげてください。


ちなみに
僕達の最高記録は
今のところ32回です。


この時ばかりは
マジで嬉しくて
スラムダンクの流川と桜木花道のように
ハイタッチしちゃいましたからねw




ホンマ、めっちゃ楽しいですよー


あ、ちなみに
最初の頃は
5回も続かなったので、
そんなので当たり前ですからね。

なので、
ワンバンありとか
出来るだけ遊び感覚で楽しく出来るルールで
やってくださいね。

いきなり、
僕たち親子に勝とうぜ!
みたいな打倒を宣言されても
変にプレッシャーになって
子供もしんどくなるだけなので。

ってか、
僕達も負けないよーw

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから

登録して読んでみる

※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。

スポンサーリンク
運動音痴で補欠だった子供でもサッカーの試合に出て活躍できるようになった方法とは?

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・補欠の愚痴を話すところが無い!
・子供が全然サッカーの自主練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供に何から教えて良いか分からない

そんなことで悩んでいませんか?

僕も同じような問題で悩んできた一人です。

試合に出たいと悔しがる息子。

だけど、
全然、自主練をしない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴

子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。

本当に辛くなって

このまま子供にサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・

だけど、
今では、格段にサッカーが上手くなり
チームメイトやコーチから少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
ゴールやアシストを決めたり、
ドリブルで相手をぶち抜けるようになってきました。

なぜそんなにも激的な変化があったのか?

それは、
子供にやる気を出させる方法やサッカーの練習のコツを知って
それを実践したからでした。

もしその方法に出会ってなければ
もしかして今頃、
子供はサッカーを辞めていた
と思います。

また僕たちの今までの出来事の中には
ブログには書けないくらいの
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、

あまりブログで書くとチームバレしちゃうため
表立って書けない話もあります。

だけど、
絶対に同じような境遇の子供達はたくさんいるので
そんな辛いことはもう無くしたい。

だからこそ、
沢山の人に知って欲しい
と思ってます。

また、
僕自身がそうであったように
補欠の子供、補欠の保護者は本当に立場が弱いです。

言いたいことも言えず、
誰かに話す事も相談することも出来ません。

なぜなら
『あなたの子供がサッカーが下手だから悪いんでしょ』

相談してもそう言って突き放されるだけだからです。

そういった僕と同じような悩みを持つあなたと一緒に
情報を共有し
子供達にとって何のプラスもない補欠制度を無くしたい!

そう考えて
僕はより深い話が出来るように
情報を共有できるように
メルマガを発信しています。

登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。

       登録はこちらから
            ↓   ↓   ↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事