※アフィリエイト広告を利用しています

※アフィリエイト広告を利用しています

他の子供が毎日2時間サッカーの自主練してるって聞くと焦るけど、大丈夫だよって理由についてえ?2時間もしてんの?(;゚Д゚)

と、嫁から同じサッカーチームの他の子供達の状況を聞いて
ちょっと焦ったトモです。。。


イヤーだって焦りますよね。
自分の子供は毎晩、

サッカーの練習から帰ってきたら

『パパ~ゲームして良い?』

としか言わないのに、
他の子供は練習終わっても
そっからまだ自主練しているのか・・・

って聞くと

コイツは、何やってんだ?

だからいつまで経ってもサッカーが上達せずに
補欠なんだよ!


って思ってしまう。


だけど、だけど、
僕は、そこをぐっと堪えてる。




もちろん焦らない?
悲しくならない?
悔しくない?

って聞かれると

全然!

って言うと、ウソになる。


だけど、
だからと言って

『お前もゲームなんてしてんと、自主練しろや!
ボール蹴ってこいや!』

なんてことは言わない。


なぜなら・・・

ってことなんだけど、

スポンサードリンク



僕が自主練を強要しない理由とは?

どうして、僕がそう言いたいのを堪えて
子供に練習を強要しないのか?

って言うと、

まず、
強制的に練習をさせることで
サッカーが嫌いになってしまう可能性があるってこと。


これは、マジで避けたい。

僕としては、
一生サッカーして欲しいって思っているので
あえて、そんな嫌いにならせるようなことはしたくない。


僕の周りでもいるけど
超絶サッカー上手いのに、
・もうサッカーはしたくない
・ボールなんてここ数年蹴ってない
ってないという超勿体ない奴らがいっぱいいる。


燃え尽きた症候群というのだろうか

なんか勿体ないなーって思う。

もうサッカーしないなら
その技術と知識と経験を僕にくれよ!
って思うw


だからこそ、
子供にはそんな風になって欲しく無いので
練習の強制はしたくない。


そして、それ以外にも
ハッキリ言ってオーバーワークだとも思ってる。


週に4~5回練習があり、
土日には試合がある。

いつこの子供は体を休めるだろう?
って思うくらい
超ハードでタイトな毎日を送ってる。



日本人は、
努力とか修練とか大好きだから
なんかそういった努力や頑張りに美徳がある。


だけど、
それって、結局、
自分をどんどん追い詰めていって
無理して
最終的には、
怪我してサッカーが出来なくなる可能性がある。


疲労は絶対に蓄積するからね。

大人なら自分でセーブできることもあるけど
子供の場合、
なかなか周りの強制もあったりして
休めないことも多いしね。


それに科学的にも
あまり練習をやり過ぎると
パフォーマンスが落ちる
というデータもある。


この後も練習がある
って分かると、
今の練習をセーブしちゃうようになる。


結果、
Maxで練習することが無くなるから
パフォーマンスの最大値が下がる結果になるって事らしい。




そういった意味でも
たくさん練習すれば良いってもんじゃない
ということを科学が証明している


だから、
子供にはあまり自主練しろとか
朝練しろとかって
僕は言わない。

僕がいつも補欠の子供にサッカーの朝練を強要しないたった1つの理由とは?


もちろん
子供から進んで練習したいってのなら
話は別だけど。


それでも
あまり練習やり過ぎることは良くない
って思うけど。


ただね、ただ、
言うてもよ、

スポンサードリンク



もちろん強がりもあるよw

周りが自主練とかしだすと
やっぱり焦るよね

って話ですよ(;'∀')


なんだかんだ言っても
やっぱり量が大事な時もあると思うし。


特にサッカーなんて
足でやるスポーツだから

絶対的な練習量も必要だと思う。


だからこそ、
僕も葛藤してる。


他の子供は毎日2時間自主練しているらしい
って聞くと、

その子が羨ましくなることもある。


ぶっちゃけね、ぶっちゃけw

頑張ってんなー
なのに、
この子は・・・

って思っちゃうよ。
そりゃー。本音を言えばね。



だけど、
まぁ人は人だし、

息子なりに頑張ってるし
以前に比べればめっちゃ上手くなってきてる。


それに
他人と比べちゃダメですからね。


この子にはこの子なりの良いところもあるし
成長しているところもめっちゃある。

他の子供を見て
羨ましがるとか、もっと頑張らないと
って思うのはダメですよね。


親失格!

だと僕は自分に言い聞かせてます。

本音を言えば、
でもなー

って思う所もあるけど、
それは
アカン、アカンと(;'∀')



だから、
僕は自主練しろ!
って言いたい気持ちもあるけど、


子供の体のことや
気持ちのことを考えて、
かつ、
科学的にもあまり練習ばかりするのはよろしくない
って知識もあって

頑張って耐えてますw

スポンサードリンク



知識は大事ですよね!

だからね、
最近思うんだけど、
本当に知識って大事だと思うんだよね。


絶対に以前の僕なら


『うぉりゃー、他の子供が2時間自主練やってんなら
補欠のお前は3時間やらんかい!』

って、絶対にブチ切れてたと思うもんw




だけど、
サッカーのことを学んだり、
子供の教育や脳科学、いろんな事を学んだおかげで
そういったことはやらなくなった。


子供の自主性を伸ばすように努めたり、
どうすれば子供が楽しく出来るだろうか?


そんな事ばかりを考えられるようになってきたからね。


これは本当に知識のおかげ。


仮に自主練する時も
必ず絶対にハードルを下げることを考えてる

子供は補欠なのにサッカーの自主練しないんです!と悩んだ時はハードルを下げてあげると練習しますよって話



もし、
そんな知識が無かったら
きっと、今頃
子供はサッカー辞めていたと思うし、
続けていたとしても
もっと親子関係が険悪になっていたと思う。


そう考えると、
勉強して良かったなって思うw


ただ、
言うてもやっぱり葛藤はあるし
もっと練習した方が良いのにな
って思う事もある。


まぁそれも
子供と一緒に僕も成長していけたら良いな
って思ってる。


ってことで、
他の子供が毎日自主練しているからって
焦ることないよ

ってことです。


まぁ僕に言い聞かすために書いたような内容だけどさw


オーバーワークは
怪我にもつながるし、
パフォーマンスの低下の原因にもなる。



日本の風潮や漫画の影響で
ド根性やぶっ倒れるまで練習しろ

なんてのは
科学的に考えても良くない。

体壊すだけです。


僕の子供もそうだけど、
今、そんなにサッカーが上手じゃなくても
絶対に伸びる。
いつか伸びる。


だから焦らずに
ゆっくり育てていこうと思う。


もし他の子供が自主練している
って聞いて焦ったら、

『自主練しろやー!』

って子供に言う前に、


【練習のやり過ぎは体に悪い、逆にパフォーマンスを落とす】

と10回心の中で唱えましょうw


僕はいつもそうして
ぐっと堪えてますw


ってことで、
他の子供が自主練しても
全然焦らなくても良いよー
でした。


ちなみにですが、
子供と一緒に自主練するにしても
気を付けないと
すぐに子供の機嫌は悪くなりますよ!

ってことで、僕の失敗談を暴露しているので
良かったら読んでみてください

楽しくサッカーで遊んでいた子供を不機嫌にさせてしまった僕の失敗談を話しますw

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから

登録して読んでみる

※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。

スポンサーリンク
運動音痴で補欠だった子供でもサッカーの試合に出て活躍できるようになった方法とは?

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・補欠の愚痴を話すところが無い!
・子供が全然サッカーの自主練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供に何から教えて良いか分からない

そんなことで悩んでいませんか?

僕も同じような問題で悩んできた一人です。

試合に出たいと悔しがる息子。

だけど、
全然、自主練をしない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴

子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。

本当に辛くなって

このまま子供にサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・

だけど、
今では、格段にサッカーが上手くなり
チームメイトやコーチから少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
ゴールやアシストを決めたり、
ドリブルで相手をぶち抜けるようになってきました。

なぜそんなにも激的な変化があったのか?

それは、
子供にやる気を出させる方法やサッカーの練習のコツを知って
それを実践したからでした。

もしその方法に出会ってなければ
もしかして今頃、
子供はサッカーを辞めていた
と思います。

また僕たちの今までの出来事の中には
ブログには書けないくらいの
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、

あまりブログで書くとチームバレしちゃうため
表立って書けない話もあります。

だけど、
絶対に同じような境遇の子供達はたくさんいるので
そんな辛いことはもう無くしたい。

だからこそ、
沢山の人に知って欲しい
と思ってます。

また、
僕自身がそうであったように
補欠の子供、補欠の保護者は本当に立場が弱いです。

言いたいことも言えず、
誰かに話す事も相談することも出来ません。

なぜなら
『あなたの子供がサッカーが下手だから悪いんでしょ』

相談してもそう言って突き放されるだけだからです。

そういった僕と同じような悩みを持つあなたと一緒に
情報を共有し
子供達にとって何のプラスもない補欠制度を無くしたい!

そう考えて
僕はより深い話が出来るように
情報を共有できるように
メルマガを発信しています。

登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。

       登録はこちらから
            ↓   ↓   ↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事